サンパウロ
-
特別寄稿
特別寄稿=自然の中で=「夜のアナコンダ」=サンパウロ市在住 醍醐麻沙夫=(2)
40メートルは本当か? アナコンダ(現地名スクリー)はブラジルのひろい地域に分布していますが、水辺の湿地を好んで生息する大蛇なので、森と水の広大さからいってアマゾンが本場のようになっています。茶色の
続きを読む -
日系社会ニュース
海外移住資料館=日系家庭に伝わる日本食紹介=企画展「日系人のレシピ」開催中
【東京発=國分雪月記者】JICA横浜の海外移住資料館が4月27日~11月21日の間、企画展示『日系人のレシピ―受け継がれる日本の味と家族の記憶』をキッコーマン国際食文化研究センターの協力で開催してい
続きを読む -
日系社会ニュース
海外日系人協会=大岩オスカール対談講演会=「さすらう日系アイデンティティ」
海外日系人協会(田中克之理事長、横浜市所在)は6月18日の「海外移住の日」や20日の「国際ニッケイデー」を記念して、20日(日)日本時間14時~15時15分に「アーティスト大岩オスカール×サンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
人マチ点描=期限が切れたメトロ切符は使えるか?
「期限が切れた切符」を使うとどうなるのか?―コラム子はそれが気になり、2パターンを試してみた。 サンパウロ州のメトロとCPTMは4月26日に、磁気切符からQRコード式の切符切り替えた。その際、QR
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》全国の200市以上で反大統領デモ開催=総数42万人、サンパウロ市だけで8万人参加=不満がコロナへの恐怖上回る=PE州では軍警の暴力行為も
5月29日、ボルソナロ大統領に対する抗議デモが全国200以上の都市で行われた。コロナ禍で密を作ることが恐れられる中、いずれの都市でも多くの参加者たちが集い、ボルソナロ政権に対する強い不満を表明した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》集団接種で死者が95%も激減=セラーナ市の実験で効果歴然=周囲では感染増が続く中
サンパウロ市のブタンタン研究所が5月30日、サンパウロ州セラーナ市で行った新型コロナワクチンの集団接種実験により、死者は95%減、発症者も80%減など目覚しい結果が出たと5月30、31日付現地サイト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コパ・アメリカ開催地に急きょ決定=コロンビア、アルゼンチンが中止で
南米サッカー連盟(CONMEBOL)が5月30日、6月に開催予定のコパ・アメリカの開催予定地だったアルゼンチンでの開催をコロナ禍を理由にキャンセル。翌日には一転し、ブラジルでの開催を発表した。5月3
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》前代未聞!大統領予備機でコカイン輸送=空軍パイロットの余罪7回も?
2019年6月にG20首脳会議に向かったボルソナロ大統領の予備機を操縦し、スペインで麻薬輸送の容疑で逮捕された空軍軍曹のパイロットが、過去に7回の同様の余罪があることが判明した。5月31日付現地紙が
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《記者コラム》ブラジルはゴッサムシティになったか?
法王のピアーダにムカッ!とするインテリ 《バットマンが新シリーズで犯罪撲滅にサンパウロへ来ることが確認された》という5月27日付LegadodaDCサイトの記事(https://legadodadc
続きを読む