サンパウロ
-
2010年新年号
評価シンポ=百周年を振り返る=なぜあれほど報道されたか?=ブラジルマスコミが見る日系社会
ニッケイ新聞 2010年1月1日付け なぜ08年のブラジル日本移民百周年ではブラジルマスコミから、誰もが予想しなかったほど大々的に扱われたのか。その疑問に答えるべく、百周年協会(上原幸啓理事長)と日
続きを読む -
日系社会ニュース
やすらぎホーム=150人でクリスマス会=サンタ犬からプレゼント
ニッケイ新聞 2009年12月29日付け サンパウロ日伯援護協会の社会復帰センター「やすらぎホーム」(与儀昭雄経営委員長、佐々木義雄ホーム長)は19日昼、家族や職員、ボランティア、入居者によるクリス
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2009年12月29日付け 移民2世紀目への第一歩を踏み出したブラジル日系社会。昨年の百周年に続き、今年はアマゾン移住80年という節目を迎えた。サンパウロ市では援協の社会福祉センターが
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県警=ヒガキ容疑者を書類送検=ひき逃げ事件から10年
ニッケイ新聞 2009年12月25日付け 1999年に浜松市で高校2年の落合真弓さん=当時(16)=がひき逃げされて死亡した事件で、静岡県警は22日、業務上過失致死と道交法違反(救護措置義務違反、事
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=26日に上映会
ニッケイ新聞 2009年12月25日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は26日午前11時から宮城県人会館(R.Fagundes,152)2階で、今年最後のテレビ「生命の光」上映会を開く。入
続きを読む -
日系社会ニュース
援協リッファ=2枚買ったら、トヨタ1台!=印刷ミスも支障きたさず
ニッケイ新聞 2009年12月25日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)が販売していたリッファの賞品譲渡式が17日午前、リベルダーデの同診療所前で行われた。当選者4人が、喜びのうちに受け
続きを読む -
イベント情報
文協=新年祝賀会、元旦に=日系6団体共催で
ニッケイ新聞 2009年12月25日付け 在聖総領事館、ブラジル日本文化福祉協会、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県人会連合会、ブラジル日本商工会議所、日伯文化連盟の6団体は1月1日午前1
続きを読む -
オーリャ!
-
イベント情報
基金=写真展「日本の子ども60年展」=文協で4日から
ニッケイ新聞 2009年12月24日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センター(内山直明所長)とブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は、国際交流基金巡回展「日本の子ども60年展」を来年1月4
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=福祉センター開業は2月=財産管理委結成を承認=寄附は186万レアルに
ニッケイ新聞 2009年12月24日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の今年最後の定例役員会が17日昼、援協本部で行われ、今年8月にイナウグラソンした社会福祉センターに関して、財産管理
続きを読む