サンパウロ
-
日系社会ニュース
援協本部・診療所=年末年始の業務
ニッケイ新聞 2009年12月19日付け サンパウロ日伯援護協会の本部とリベルダーデ診療所は大晦日の31日まで業務を行う。ただし、24日と31日は午前11時半まで。新年は1日から3日まで休み。4日か
続きを読む -
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=河村建夫=日ブラジル会議員連盟幹事長=再活性化に道筋=「日伯21世紀協議会」
2009年12月12日付け 去る11月27日、日本・中南米国会議員連盟は、引退した河野洋平前衆議院議長に代わり、会長に横路孝弘衆議院議長を選任した。同議員連盟は、日ブラジル会議員連盟と会員を一にする
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研に泥棒!=日系人〃レナット〃か=急がれる防犯対策
ニッケイ新聞 2009年12月18日付け 15日午前9時半頃、サンパウロ人文科学研究所(鈴木正威所長)に泥棒が入り、職員の松阪健児さん(21、三世)所有のカバンが盗まれた。 ノート3冊など個人資料
続きを読む -
日系社会ニュース
ロンドリーナ=本願寺建立60周年祝う=お念仏の心、これからも
ニッケイ新聞 2009年12月18日付け 【ロンドリーナ発】ロンドリーナ本願寺は11月22日、寺院建立60周年の記念行事と祝賀会を行った。マリンガ市やプレジデンテ・プルデンテ市からは大型バスで信徒が
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■小村康一氏=元駐ブラジル大使
ニッケイ新聞 2009年12月18日付け 駐日ブラジル大使を務めた小村康一氏(こむら・こういち)が16日午前11時7分、心筋こうそくのため東京都内の自宅で死去した。84歳。 神奈川県鎌倉市出身。東
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のセントロで脱税摘発捜査続く
ニッケイ新聞 2009年12月18日付け 年末商戦たけなわで州内外からの客も集まるサンパウロ市セントロで、軍警と国税庁職員らが脱税摘発捜査を展開している。16日はサンタイフィジェニアのガレリア・サン
続きを読む -
日系社会ニュース
上地マツさん106歳に=サンパウロ市=一族集まり長寿を祝福=在伯85年、かくしゃくと=コロニア最高齢か
ニッケイ新聞 2009年12月17日付け サンパウロ市在住の上地マツさんが今月11日、満106歳の誕生日を迎えた。今年で在伯85年。夫を早く亡くし、女手ひとつで5人の子供を育てたマツさんは現在、息子
続きを読む -
イベント情報
茶道裏千家=初釜は新春17日=「日本の正月味わって」
ニッケイ新聞 2009年12月17日付け 茶道裏千家ブラジル・センター(林宗慶代表)の初釜が1月17日午前11時半から午後3時頃まで、サンパウロ市内のチヴォリ・サンパウロ・モファレッジホテル(Al.
続きを読む -
日系社会ニュース
田中洋典氏を偲ぶ会=約100人が悲しみ新た=友人らが思い出語る
ニッケイ新聞 2009年12月16日付け 先月6日に急逝したサンパウロ人文科学研究所の所長だった田中洋典氏(享年76)を偲ぶ会が、13日に仏心寺であった49日法要後に行われた。スザノ市、学生時代に活
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=涼風太鼓を連邦が支援=文化省の「Pontos de Cultura」=州内3百団体に選ばれる=3年で18万レアル
ニッケイ新聞 2009年12月15日付け 文化活動を行う民間団体の支援を目的に連邦文化省とサンパウロ州文化局が実施する事業「ポントス・デ・クルツーラ(Pontos de Cultura)」で、レジス
続きを読む