サンパウロ
-
日系社会ニュース
リオ=第8回全伯古武道大会=亜国、チリからも参加
ニッケイ新聞 2009年11月19日付け ブラジル古武道連盟(岸川ジョージ会長)は『第8回全伯古武道大会』を10月17、18日、カンピーナス市の体育館で開催した。ブラジル各地はもとより、アルゼンチン
続きを読む -
日系社会ニュース
アンドラジーナ市長・小野ジャミルさん=日系への期待・・・支持率65%=「インフラ整備が課題」
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け 「日系人として信用されているので、裏切れないですよね」 しっかりした日本語で市政に対する熱い思いを語るのは、サンパウロ州アンドラジーナ市の小野秋夫ジャミル
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋連盟=第28回最強者戦を開催=各州から70人が出場
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け ブラジル将棋連盟(奥田定会長)主催の「第28回ブラジル将棋最強者戦大会」が、29日午前10時からリベルダーデ区の同連盟会館(Rua Galvao Bueno
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=22日にモジ上映会
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は22日午後2時から、今月の上映会「生命の光」をモジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(Rua Presidente Ca
続きを読む -
大耳小耳
-
人文研=コロニア今昔物語=安良田済さん=「コロニア文学界における鈴木南樹、古野菊生、武本由夫の存在」
人文研=コロニア今昔物語=安良田済さん=「コロニア文学界における鈴木南樹、古野菊生、武本由夫の存在」=連載《上》=生涯惚れぬいた南樹
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け サンパウロ人文科学研究所は「コロニア文学界における鈴木南樹、古野菊生、武本由夫の存在」と題して、「第3回コロニア今昔物語」を10月20日、文協・新館1階で開
続きを読む -
日系社会ニュース
出版=『ヤンキー記者、南米を行く』=サ紙=吉永支局長書き下ろし
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け 南米各地の体験やサンパウロ新聞での記者生活を吉永拓哉福岡支局長(32)がまとめた『ヤンキー記者、南米を行く』(1470円)が、このほど扶桑社から出版された。
続きを読む -
日系社会ニュース
ユニークに生き生きと=交流基金=全伯第15回スピコン=優勝は安楽美幸さん
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは、「第15回全伯日本語スピーチコンテスト」を14日、同センターで開催した。全伯から14人の出場者が日頃の成果を披露、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
2009年度百歳表彰=サンパウロ市伝達式に8人が出席=全伯39人が一世紀の誉
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2009年11月17日付け 日本政府の2009年度100歳高齢者表彰状伝達式が、12日午後サンパウロ市モルンビー地区の在聖日本国総領事公邸で開かれ、26人が表彰された
続きを読む