サンパウロ
-
日系社会ニュース
在外被爆の証言、世界に=亜国映像作家、ロベルト氏=コロニアの支援も期待
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2009年11月17日付け 在外被爆者の存在を世界に―。サンパウロ在住の映像作家、ロベルト・フェルナンデスさん(49、アルゼンチン出身)が現在、ブラジル国内に住む被爆
続きを読む -
日系社会ニュース
日語センター=筆で心を表現しよう!=絵手紙講習会、21日
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2009年11月17日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、21日午後2時から4時半まで同センター(Rua Manoel de Paiva 45, Vila
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ総合大学=新学長にローダス氏
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け サンパウロ州のセーラ知事が、サンパウロ総合大学法学部教授のジョアン・グランディーノ・ローダス氏を新学長に選出と、13日付伯字紙が報じた。ローダス氏の11日の
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【キナリー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【キナリー編】=(下)=来年は移住地での開催を
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 母親たちの思い 「悠子ちゃん?」―-。 夕方に到着した西沢イチさん(80、長崎)は、自分にあいさつする川田悠子さんを見て驚き、そして抱き合った。悠子さんが9
続きを読む -
日系社会ニュース
三和学院14日=シャドウボックス展
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 三和学院サンパウロ校は14日午後12時半から4時半まで、第15回シャドウボックス展覧会を同校(Rua Teixeira da Silva, 539 R
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス厚生ホーム=恒例忘年会6日
ニッケイ新聞 2009年11月13日付け サンパウロ日伯援護協会のサントス厚生ホーム(斉藤伸一ホーム長)は、12月6日正午から午後4時まで同ホーム(Av. Campos Salles, 60, Vi
続きを読む -
日系社会ニュース
交流基金=全伯日本語スピコン=8地方から14人が参加
ニッケイ新聞 2009年11月13日付け 独立行政法人国際交流基金サンパウロ日本文化センター(内山直明所長)は「第15回全伯日本語スピーチコンテスト」を14日午後1時から5時まで、同センター大ホール
続きを読む -
日系社会ニュース
北東伯開発に日本企業進出を=国家統合省が説明会=「世界の食糧基地になる」=会議所会員ら22企業に
ニッケイ新聞 2009年11月12日付け 「この流域は世界の食糧生産基地になる可能性を秘めた場所。ぜひ日本企業、日本人とともにプロジェクトを進めたい」。ブラジル日本商工会議所の啓発委員会(前田一郎委
続きを読む