サンパウロ
-
樹海
-
イベント情報
-
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【キナリー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【キナリー編】=(上)=〃最果て〃の移住地で
ニッケイ新聞 2009年11月12日付け アマゾン各地で日本人移住80周年式典が行われたその週末、遠く離れたサンパウロ州グァルジャーに集った人たちがいた。奥アマゾンのまた奥、ブラジル最西端のアクレ州
続きを読む -
日系社会ニュース
八千代工業が伯進出=リメイラ市に工場建設=来年10月に生産スタート
ニッケイ新聞 2009年11月12日付け ホンダ系メーカーで燃料タンクなどを製造する八千代工業株式会社(本社・埼玉県狭山市、加藤正彰社長)は、このたび樹脂燃料タンク生産を目的にした新会社「ヤチヨ・ド
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
和歌山県人会=55周年記念式典盛大に=民間交流の活性化誓う=約6百人が駆けつけ
ニッケイ新聞 2009年11月11日付け 紀州人の誇り大事に――。1954年に創立された在伯和歌山県人会連合会(木原好規会長)による「創立55周年記念式典」が8日、宮城県人会館で開催され、約6百人が
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
アナスピ=第21回陸上競技大会=日頃の成果を競い合い
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け アナスピ・サンパウロ日系ベテラーノ陸上協会(宮村憲治会長)は、9月27日にUSPリベロン・プレットキャンパスの競技場で「第21回陸上競技大会」を開催、約45
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
兵庫県人会ピクニック=グァラピランガ聖地へ
ニッケイ新聞 2009年11月7日付け ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)では、10月11日に恒例の会員親睦ピクニックを行い、10年がかりで建築されたという世界救世教グァラピランガ聖地で、尾西会長は
続きを読む