サンパウロ
-
日系社会ニュース
リオ連盟が5千レ寄付=援協福祉センターに
ニッケイ新聞 2009年7月23日付け リオ州日伯文化体育連盟(鹿田明義理事長、傘下二十二団体)は昨年成功裏に同州の百周年記念関連事業を終えて繰越金が生じたことから、サンパウロ日伯援護協会(森口イナ
続きを読む -
日系社会ニュース
バストスで恒例卵祭り=入植81年の〃卵の里〃=節目の50回で盛大に
ニッケイ新聞 2009年7月23日付け 開会式には、薮田文協会長、木村豊副会長、ヴィルジーニア・ペレイラ・ダ・シルバ・フェルナンデス市長、マルシオ・ベントゥローゾ・デ・ソウザ市議会議長、大部一秋在サ
続きを読む -
日系社会ニュース
第31回七夕祭り=七夕飾りと文芸の授賞式=24日
ニッケイ新聞 2009年7月23日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)は二十四日午後六時から同会館(ファグンデス街152)で、十一、十二両日開催された第三十一回サンパウロ仙台七夕祭りの七夕飾り、文芸入賞
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市大気汚染は想像以上=超微粒子による影響調査=心臓循環器系疾患の原因に
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け サンパウロ州環境浄化技術公社(Cetesb)調査によると、サンパウロ市とその周辺の大気の状態は想像以上に悪いと十九日付フォーリャ紙が報じた。 大気汚染調査に
続きを読む -
日系社会ニュース
第一回アマゾン移民山田元さん=本紙主催講演会=『トメアスーに生きる』=200人が来場、関心高く=「貴重な話を聞けた」
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け 第一回アマゾン移民の山田元さん(82、広島)の講演会『トメアスーに生きる』が、二十日夜、サンパウロ市リベルダーデ区の文協貴賓室であった。立ち見が出るほどの盛況
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所昼食会=5年の任期「光栄だった」=丸橋首席領事が離任あいさつ
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の七月定例懇親昼食会が十七日正午から、サンパウロ市マクスード・プラザホテルで開催され、約八十人が出席した。 来月からポル
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋上映会=モジ文協で25日
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十五日午後一時半から、上映会「生命の光」をモジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(Rua Presidente Camp
続きを読む -
東西南北