2009年5月23日付け 今年一月、東京・銀座に耳慣れないシュプレヒコールが響いた。 「Sou Brasileiro!」「使い捨てヤメロ!」 これまで自動車工場などで働き、日本経済を底辺から支えてきた在日ブラジル人ら約二百人だ。多くが世界同時不況で職を失っていた。 先導した日系二世のラップ歌手・石川ホベルトさん(36)は ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
首都と歩んだ半世紀=ブラジリア入植50年誌=足かけ8年でついに完成
ニッケイ新聞 2009年5月22日付け 首都日系社会の歩みを後世に――。ブラジリアで編纂が進められてきた「日本人ブラジル移民百周年、ブラジリア日系入植五十周年記念誌」(同刊行委員会編)が今月、刊行された。構想から約八年、ブラジリア遷都とともに入植、首都と歩んできた同地日系社会の歴史を後世に伝える一冊だ。 ジュッセリーノ・クビ ...
続きを読む »アマゾナス連邦大に日本語学科=入植80年、創設百周年機に=基金、JICAも協力に前向き
ニッケイ新聞 2009年5月22日付け アマゾナス連邦大学に「日本語学科」を開設する計画が進んでいる。計画推進のため、同大学のナカジマ・ジェルソン副学長、レオナルド・コスタ同外国語学部コーディネーター、アマゾン高拓会のサトウ・ヒサシ・ヴァルジール会長が八日にサンパウロを訪れ、国際交流基金サンパウロ日本文化センター、JICA(国 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年5月22日付け 四百人余りが熱心に聞き入った山田豊文氏の講演。「全部できれば成功する七つの方法」を紹介する。『◎午前五~六時までに起床。◎午後十時半までに就寝。◎朝の散歩をして太陽光を浴びる。◎呼吸を深く。◎正しい食事を摂る。◎一日二リットルの水を飲み、清涼飲料水は飲まない。◎感謝して食べ物を頂く。◎芸 ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け 瀬戸内海に面した町で生まれ育ち、魚食いを自任している記者。このたびアマゾンに行き、魚のウロコならぬ、目のウロコが落ちた。タンバキー、ツクナレ、ピラニアなどが美味であることは承知していたが、その魚―アカリーは、その名の通り、舌の上で燦然と輝いた▼またの名をボドーともいい、サンパウロではカス ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け アルゼンチンのラプラタで、約七万レアル入りトランクを忘れた客を探して返却したタクシー運転手が、思いがけないプレゼントを受取った。トランク置き忘れ事件は四月の事だが、客からは何の返礼も無しと聞いた広告業者二人が「正直者のタクシー運転手に同額のプレゼントを」と呼びかけたところ、わずか一月で目 ...
続きを読む »松柏・大志万=温かい手作りの運動会=千2百人が一日楽しく=親子と教師「家族のように」
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け 松柏学園(川村真倫子校長)・大志万学院(川村真由実校長)合同の運動会が十六日、沖縄文化センター運動場で開催された。招待状やプログラム作りなど事前の準備から、当日のアナウンス、景品係、接待係など全て子どもたちが中心になって行なった手作りの運動会。一日で計千二百人が参加し、多彩な種目で汗を流 ...
続きを読む »レジストロ恒例の寿司祭り=「マンジューバ寿司絶品です」=8日から日本文化週間も=6月13、14日
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け 『第十四回レジストロ寿司祭り』(レジストロ日伯文化協会、RBBC=レジストロ・ベースボールクラブ、レジストロ市役所共催)が六月十三、十四日の両日、RBBC体育館(Av.Clara Gianotti de Souza,1500)で開催される。 同祭の名物と言えば、酢でしめたマンジューバの ...
続きを読む »援協50周年チャリティーショー=浪曲、ピアノの3氏が来伯=コロニア芸能も総出演=文協大講堂で7月12日
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け 今年一月二十八日に創立五十周年を迎えたサンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は七月十二日午前九時から、『創立五十周年記念事業チャリティーショー』(ニッケイ新聞社共催)を文協ビル大講堂(リベルダーデ区サンジョアキン街381)で開催する。日本の浪曲界をしょって立つ国本武春氏と日本一の曲師 ...
続きを読む »デカセギ子弟教育の相談窓口=ISEC=CIATEと協力、週1回設置
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け ISEC(文化教育連帯学会=吉岡黎明会長)は、金融危機で仕事を失い帰伯するデカセギ子弟の教育問題を懸念し、今月十二日から文協ビル一階CIATEの一角に相談窓口を設置した。 毎週火曜日午前九時から正午まで、心理科医の中川郷子さんを中心としたボランティアが電話や直接来た人の相談を受け付ける ...
続きを読む »