サンパウロ
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
介護マニュアル出版記念=サンパウロ市=JICAボランティアが研修会=「正しい介護の技術を」
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け JICAシニアボランティアの森林たづこさん(53、青森)と同青年ボランティアの高井奈穂さん(33、兵庫)がまとめた「介護マニュアル」の出版を記念した介護研修会
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=モジで上映会=23日
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十三日午後一時から、ビデオ「生命の光」上映会をモジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(Rua Presidente Ca
続きを読む -
日系社会ニュース
6人集い54年ぶりの再会=「ボイスベン号」同船者の集い=「これからも続けよう」
ニッケイ新聞 2009年5月19日付け 一九五五年五月十日にサントスに着港したオランダ船ボイスベン号の初めての同船者会が、十日午前十一時半からニッケイ・パラセホテルで開かれた。 榎原美年夫さん(7
続きを読む -
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会=慈善バザーの売上げから=5団体に1万6千レ寄付
ニッケイ新聞 2009年5月19日付け エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)の二〇〇九年度慈善バザー報告会が、十三日正午から文協ビルの同会で行われた。約八十人の会員らが出席。席上、熊谷会長から福祉五
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Enem大変革の09年=設問増え国立大学入試にも=公立高校は来年から義務化
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 国家高等教育試験(Enem)変革を掲げてきた教育省が、年二回の実施、公立高校の受験義務化などを発表と十四、十五日付伯字紙が報じた。 高等教育というと大学レベ
続きを読む -
日系社会ニュース
カサビ市長が麻生首相を表敬=東京=高速鉄道、デカセギ問題など=槍田三井物産会長とも懇談
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 【既報関連】日本を訪問中のジルベルト・カサビサンパウロ市長は東京滞在二日目の十四日、麻生太郎首相を表敬訪問し、高速鉄道やモノレールなどのビジネス関係事案、在日
続きを読む -
日系社会ニュース
第6回海外日系文芸祭=短歌・俳句の応募受付け
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 第六回海外日系文芸祭「みなとみらい文芸祭」(海外日系新聞放送協会、海外日系人協会、海外日系文芸祭実行委員会主催)の作品募集が始まった。募集作品は短歌と俳句。要
続きを読む -
大耳小耳