サンパウロ
-
東西南北
-
「でも、ブラジルは良い国!」
「でも、ブラジルは良い国です!!!」=サンパウロ難民移民座談会=大浦智子=<第7回>=助け合わない新移民コミュニティ
――かつて、日本移民やアラブ移民、その他世界各国からの移民は、同じ出身国の人々同士で助け合い、コミュニティーを作り、生き残ってきました。今日の難民もまた、同じ出身国の人々でコミュニティーを作り、一緒に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル連邦政府≫コロナ死者増を地方政府のせいに=報告書で州知事や市長名を強調=大統領はグローボTVに当てこすり
連邦政府が、新型コロナウイルスに関する報告書で、感染者や死者増の責任を知事や市長になすりつけるような表現をして連邦議員などに配布していた事実が明らかになり、批判の声が上がっている。10日付現地紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
≪サンパウロ市≫成人の18%が新型コロナ抗体所持=新検査の併用で実態明らかに=低所得、低学歴、黒人ほど高率
サンパウロ州立総合大学(USP)とサンパウロ連邦大学(Unifesp)の研究グループは、サンパウロ市民を対象とした第3回抗体検査を行い、抗体所持率が17・9%であることが判明した。7月20日から同2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫大統領一家に疑惑が続々噴出=新旧夫人から三男まで
ボルソナロ大統領の長男フラヴィオ氏のラシャジーニャ疑惑に続いて、夫人、三男、元夫人と、このところ一族に相次いで疑惑が生じている。8~11日付現地紙、サイトが報じている。 ボルソナロ大統領一家と言え
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
JICA=海外協力隊員21人が報告会=コロナで任期短縮、次の進路へ=14人は再度ブラジル派遣希望
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急一時帰国し日本で待機中のJICA海外協力隊員の内、任期を短縮し次の進路へ進む事を選択した21人が、7月31日〜8月7日の期間、オンラインにて最終報告会を行った
続きを読む -
日系社会ニュース
南大河州に国際日系人デー=サンパウロ市に続き、6月20日
南大河州のセルジオ・ペレス州議会議員(共和党)が提出した「国際日系デー」制定法案は7月22日、エドゥアルド・レイテ州知事がビデオ会議で承認し、23日に州官報に掲載され、正式発効した。昨年サンパウロ市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サッカーサンパウロ州選手権=パルメイラス12年ぶり優勝=PKでコリンチャンス下す
8日、サッカーのサンパウロ州選手権の決勝が行われ、パルメイラスがPK戦の末にコリンチャンスを下し、8年ぶりの優勝を飾った。9日付現地紙が報じている。 5日にコリンチャンスの本拠地イタケロン・スタジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
≪サンパウロ州≫コロナ患者の入院減、死者増=知事は大統領を痛烈批判
10日のサンパウロ州政府発表によると、コロナウイルスによる入院患者数は先週より減ったが死者の数は増えた。10日付現地サイトが報じている。 10日にサンパウロ州が発表したところによると、州内のコロナ
続きを読む