サンパウロ
-
日系社会ニュース
「民間同士の交流を」=鳥取県人会=中堅リーダー2人が来伯
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け 鳥取県が実施する「中堅リーダー交流事業」で来伯した河本弘三さん(44)、富村仁美さん(29)の二人が、帰国前日の十三日に本紙を訪れ、約一週間のブラジル滞在を振
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=28日に上映会
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十八日午後二時から、今年最初となる上映会「生命の光」をリベルダーデの宮城県人会館(Rua Fagundes,152)
続きを読む -
日系社会ニュース
博研「移民の森」計画=カルモ公園に5千本植樹
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け サンパウロ博物研究会(博研=林田瞳会長)は昨年から取り組んできたブラジル日本移民百周年記念「移民の森」計画で、サンパウロ市イタケーラ区カルモ公園に五千本を昨月
続きを読む -
日系社会ニュース
アイセックの高橋さん=研修先の企業、NGO探す=県連でもアピール
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け 将来の日伯友好・経済交流の基盤作り―。学生が運営し、世界各地の企業、NGO団体で交換研修を行う特別非営利活動法人「アイセック・ジャパン」(http://aie
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
日本企業の関心高まるブラジル=商議所=昼食会で大部総領事歓迎=牛田JBIC主任が講演
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は十三日、先月着任した大部一秋在聖総領事夫妻の歓迎会を兼ねた定例昼食会をサンパウロ市内のホテルで開き、百十五人が出席した。
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=初めての領事相談員=飯浜輝雄さんが着任
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 在外公館の領事サービス向上を目的に日本の外務省が実施する「領事シニアボランティア(領事相談員)制度」により、今月十五日、在サンパウロ日本国総領事館に飯浜輝雄さ
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=初めての領事相談員=飯浜輝雄さんが着任
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 在外公館の領事サービス向上を目的に日本の外務省が実施する「領事シニアボランティア(領事相談員)制度」により、今月十五日、在サンパウロ日本国総領事館に飯浜輝雄さ
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯ペアの支援体制を=不況下のデカセギ子弟教育=群馬大・結城准教授が講演=文協
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け サンパウロ大学との全学部学術交流協定のため十九日に来伯した白井紘行群馬大学副学長と結城恵・同大学教育学部准教授が、同日夜、リベルダーデ区の文協貴賓室で日本のデ
続きを読む -
オーリャ!