サンパウロ
-
日系社会ニュース
ブルーベリー栽培法を確立=農大の大島さん、沖さん=手ごろな国産品めざして=苗木販売で普及を
ニッケイ新聞 2009年2月7日付け ブラジルでは栽培が難しいとされていた食用ブルーベリーの栽培をこのほど確立した日本人がいる。沖眞一さん(69、広島県、サンパウロ市)と大島正敬さん(68、宮崎県、
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル被爆者平和協会=在外でも手帳交付可能に=足立担当弁護士が説明会開く
ニッケイ新聞 2009年2月7日付け ブラジル被爆者平和協会(森田隆会長、会員百二十三人)は、昨年末に施行された改正被爆者援護法、在外被爆者国家賠償請求訴訟を受け、在外被爆訴訟に関わる足立修一弁護士
続きを読む -
日系社会ニュース
基金カラオケ・キャラバン=全伯16代表で決勝大会=8日
ニッケイ新聞 2009年2月7日付け 「ブラジル・カラオケ・キャラバン2008」の決勝大会が八日午後二時から文協ビル大講堂(サンジョアキン街381)で行なわれる。国際交流基金サンパウロ日本文化センタ
続きを読む -
日系社会ニュース
国外犯処罰=長野・松本の強殺事件=身柄拘束解除の請求却下
ニッケイ新聞 2009年2月7日付け 【リオデジャネイロ5日共同】長野県松本市で二〇〇三年に貸金業の男性を殺害し現金を奪ったとして日本政府の代理処罰(国外犯処罰規定による訴追)要請を受け、ブラジルで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学校給食でカルテル暴露=3人に1本のサルシッシャ?=サンパウロ州検察庁が14市で摘発
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け 一本のサルシッシャを子供三人に分けるなどして不正に分量をごまかしての着服や、違法なカルテルを結んでいた疑いがサンパウロ市を含めた一四市の市立校の外注給食業者にも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FUVEST合格者発表
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け FUVESTが四日にサンパウロ総合大学(USP)の合格者一万〇五五七人と、サンパウロ・サンタカーザ医科大学の合格者一〇〇人と候補生七五〇人の名簿を発表した。入学
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
コロニアと百年前を感じたい=『劇団笠戸丸』17人が着聖=「ボクノフルサト。」7日から
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け 「百年前をコロニアの人たちと一緒に感じ合いたい」――。劇団笠戸丸(山南純平代表)の十七人が五日午前、熊本県から海をわたってブラジルの地へやって来た。移民百周年を
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
■【記者の目】■〃質〃の高い評議員選べ
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け 六回の評議員会全てに出席しているのは、小山昭朗、小川彰夫、頃末アンドレ(2)、中沢宏一(2)、松永久美子(1)山下リジア、林まどか(1)、尾崎守、尾西貞夫、小賀
続きを読む