サンパウロ
-
日系社会ニュース
ピラール・ド・スル=農村観光で葡萄狩り=農畜産展ツアーを募集
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け サンパウロ州柿生産者協会(APPC、牛腸修二会長)は三月十三日から十五日まで、第十三回ピラール・ド・スル農畜産展を同特設広場FEAPSで開催するのに合わせ、同月
続きを読む -
日系社会ニュース
カシオがブラジル進出=独自ブランド販売拡張を
ニッケイ新聞 2009年2月4日付け 株式会社「カシオ計算機」は今年一月、販売子会社「カシオブラジル」(島田宣彦社長、資本金四十五万レアル、従業員数五人)をサンパウロ市パライゾ区に設立した。中南米最
続きを読む -
日系社会ニュース
ナガシマ・マスオさん殺害=サンパウロ市=自宅マンションで2人組に
ニッケイ新聞 2009年2月4日付け 先月三十日午後七時ごろ、サンパウロ市で農業機械部品会社重役のナガシマ・マスオさん(56)が車の中で殺害される事件が起きた。 ナガシマさんがサンパウロ市サウーデ
続きを読む -
日系社会ニュース
ボクシング・ヘビー級=日系3世のクスノキさん=サンパウロ市で南米・伯王者に挑戦=3月
ニッケイ新聞 2009年2月4日付け 愛知県名古屋市在住で日系三世のプロボクシング・ヘビー級選手、クスノキ・ジャイロさん(34)が、今年三月、サンパウロで現南米・伯ヘビー級チャンピオンのジョルジ・ア
続きを読む -
日系社会ニュース
劇団笠戸丸『ボクノフルサト。』=移民の歴史と将来描く=弓場、サンパウロ市など4カ所で=各地で交流会も企画
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 熊本県内の若手劇団員らで作る「劇団笠戸丸」(山南純平代表)によるブラジル移民を描いた演劇『ボクノフルサト。』が今月七日(午後七時半)の弓場農場を皮切りに、プロミ
続きを読む -
樹海
-
松原植民地=56年目の追憶
松原植民地=56年目の追憶=連載〈10〉=今も残る日本人会館=植民地の盛衰見つめ
ニッケイ新聞 2009年1月31日付け 松原植民地への入植開始と同時に日本人会、男女青年会もそれぞれ発足した。和歌山市民図書館サイトによると、青年会は四十六人で、十五キロある植民地の端から端まで道路
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球大学=留学生受け入れ推進検討=町田教授ら3月に下調査
ニッケイ新聞 2009年1月29日付け 九日に来伯し、調査活動をしていた琉球大学の町田宗博移民研究センター長(55)が十九日に帰国するにあたり、来社した。 同移民研究センターは昨年八月の沖縄県人移
続きを読む -
日系社会ニュース
モジで人文研研究会=田中規子農学博士迎え=2月7日
ニッケイ新聞 2009年1月29日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三所長)は、田中規子農学博士を迎え、モジ文協(Rua Campos Sales 230)で二月七日午後三時から、定例研究会『サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP開学から75周年=研究成果や規模はラ米一=公立高校生徒には狭き門
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け サンパウロ市が四五五回目の創立記念日を祝った一月二十五日、サンパウロ総合大学(USP)は、アルファ劇場での演奏会で開学七五周年記念行事の幕を切って落とした。
続きを読む