サンパウロ
-
日系社会ニュース
汎ソロ連合定期総会=纐纈俊夫会長が再任=地域統合フォーラム開催を
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 汎ソロカバナ日伯連合文化協会(纐纈俊夫会長)の定期総会がプレジデンテ・プルデンテ農村体育文化協会(ACAE)会館で、十一日午前に開催された。各支部代表、ACA
続きを読む -
松原植民地=56年目の追憶
松原植民地=56年目の追憶=連載〈6〉=陸の孤島ドウラードス=山伐りの費用を援助
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 一九五三年にオランダ船ルイス号で松原植民地に入植した梅田さん。日本では役場勤めだったが、松原の「かばん持ち」をしたことから、近所の人たちにブラジルへ行くことを
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=改装に伴い、蔵書を大放出!=研究レポートなど稀少本も
ニッケイ新聞 2009年1月23日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三所長)は事務所内の改装に伴い、重複する所蔵本や同研究所発行の関連書籍の販売を行っている。 売上金は同研究所の運営費などに充
続きを読む -
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市455回目の創立記念日=25日を中心に各種の催し=恒例のボーロはないけれど
ニッケイ新聞 2009年1月22日付け 人口も一一〇〇万を超え、ラ米一活発な町としても知られるサンパウロ市では、四五五回目の創立記念日となる二十五日(日)を中心に各種の催しが企画されている。 公式
続きを読む -
日系社会ニュース
『移民の森』プロジェクト始動=博研=25日カルモ公園で植樹
ニッケイ新聞 2009年1月22日付け サンパウロ博物研究会(博研=林田瞳会長)は二十五日午前十時から、サンパウロ市立カルモ公園(Av Osvaldo Pucci, Portao 03)で、日本移民
続きを読む -
日系社会ニュース
川筋・心の音・壱響祭=アチバイアで川筋太鼓祭り=小田さんの「楽鼓座」来伯
ニッケイ新聞 2009年1月22日付け 「第四回川筋壱響祭~川筋・心の音・壱響祭~」が二十五日午前九時から、アトランチダ・パーク・ホテル・アチバイア(Atlantida Park Hotel Ati
続きを読む -
日系社会ニュース
-
樹海
-
東西南北