サンパウロ
-
日系社会ニュース
JICA日語校生徒研修=中学生20人が日本を体験=「祖父母の夢胸に日本へ」
ニッケイ新聞 2008年12月19日付け JICA(国際協力機構)が行う日本語学校生徒研修の〇八年度オリエンテーションおよび壮行会が、十五日午前十時からブラジル日本語センターで行われた。 一九八六
続きを読む -
日系社会ニュース
茶道裏千家・宗旦忌=約100人が遺徳偲ぶ=非日系2人目の許状も
ニッケイ新聞 2008年12月18日付け 茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)は、千利休の孫で茶道裏千家の第三代家元、千宗旦(そうたん)の命日にちなむ『宗旦忌』を先月三十日、文協ビル四階の伯栄庵
続きを読む -
大耳小耳
-
行方不明になるデカセギたち~在伯留守家族の苦悩
連載〈8〉増える日本への民事訴訟=嘱託書の手続きに課題
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け 連載第三回で紹介したマガリさんのように、ブラジルに残されたデカセギ留守家族が、日本にいる夫などに対し、扶養費の支払いや離婚を求めるため、民事訴訟を起こすケー
続きを読む -
日系社会ニュース
霊友会=バザー収益の一部を寄付=援協など3福祉団体に
ニッケイ新聞 2008年12月16日付け 宗教団体ブラジル霊友会は、十一月九日に開いた毎年恒例のバザーの売上金の一部を六日、福祉団体に一千五百レアルずつ寄付した。受けたのはICRIM(青少年疾病研究
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ歌壇の選者=渡辺さん、小池さん共選に
ニッケイ新聞 2008年12月16日付け ニッケイ歌壇の選者がこれまでの渡辺光さん一人から、渡辺さんと小池みさ子さん(「椰子樹」「サンパウロ短歌会」幹事)の共選になった。 渡辺さんの健康上の問題な
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
日系画家の足跡、日本に伝える=「ブラジル日系画家百年の歩み展」=4都市開催、成功裡に終了
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け ブラジル美術界における日本人・日系人画家の足跡を辿る「ブラジル日系画家百年の歩み展」(日伯交流年認定事業)が、七月から日本国内四都市で開催された。主催は文協
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県農業研修生=ブラジルの農・畜産学ぶ=各地で県人らとも交流
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け 宮崎県が実施する「第二十七回海外及びブラジル派遣農業研修制度」で増田裕輔さん(21)、大岩根晃さん(同)が九日来伯、三月上旬までの九十日間、ブラジル各地の農
続きを読む