サンパウロ
-
日系社会ニュース
百周年に百歳万歳=サンパウロ市=一世紀のあゆみを顕彰=6人がかくしゃくと出席
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 日本政府二〇〇八年度百歳表彰の内閣総理大臣による祝状および記念品の伝達式が、十日午後三時からサンパウロ市モルンビー区のサンパウロ総領事公邸(西林万寿夫総領事
続きを読む -
日系社会ニュース
声明・雅楽・舞楽=千年の芸術がブラジルへ=「舞楽法会」公演26日から
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 創造する伝統二〇〇五実行委員会(木戸敏郎実行委員長)と同ブラジル支部(光岡龍一代表)が主催する「曼荼羅・舞楽法会」の四都市七公演が二十六日から来月五日まで行
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サントス初の日本文化祭=返還・改修なった新会館で=遠藤会長「来年以降も続けたい」=日本語学校もはじまる
ニッケイ新聞 2008年11月12日付け サントスではじめてとなる日本文化祭が九日、同市のサントス日本人会館で開催された。戦中の接収から、二〇〇六年の返還、そして今年六月の改修落成式と、日系社会の戦
続きを読む -
日系社会ニュース
緑の親善大使=谷本知美さんが帰国公演=国際ウォーキング大会で熱唱
ニッケイ新聞 2008年11月12日付け 【東京支社長=藤崎康夫】十月、リオデジャネイロ市とサンパウロ市で、初公演を成功におさめ帰国した谷本知美さんが、今月一日、埼玉県の森林公園ステージで帰国公演を
続きを読む -
日系社会ニュース
幸福の科学=16日にセミナー
ニッケイ新聞 2008年11月12日付け 宗教法人幸福の科学ブラジル・サンパウロ支部(遠江秀年本部長)は十六日午前十時から十二時半までクレジカード・ホール(Av, Nacoes Unidas,179
続きを読む -
日系社会ニュース
F1ブラジルグランプリ=サンパウロでファン熱狂=伯出身のマッサに大歓声
ニッケイ新聞 2008年11月11日付け フォーミュラ・ワン(F1)の二〇〇八年最終戦となるブラジルグランプリが二日、サンパウロ市のインテルラゴスサーキット場で行われた。初の黒人ドライバーとして注目
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会=慈善茶会の収益8千レ=福祉など5団体に寄付
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は、十月二十二日に行った「第三十一回慈善茶会」の収益金の九割にあたる八千レアルを、同サロンで五日、サントス厚生ホーム(二千
続きを読む -
東西南北