サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政治は二極化へ=同政策だが嗜好分かれる
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け サンパウロ大学(USP)の政治科学部のアンドレ・シンジェル教授は二日、PT(労働者党)は庶民階級を地盤に、PSDB(民主社会党)は中産階級を代表し、ブラジルは
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=150人集まり盛大に敬老会=婦人会の昼食に舌鼓打つ
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け レジストロ市ブラジル日本移民百周年祭実行委員会とレジストロ文協主催、レアル銀行後援で、去る十月十二日午前十一時から、第十五回敬老会が文協会館に於いて盛大に催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
学移連半世紀祝う=映画『北辰斜めにさすところ』上映も=世界各地からOB参集
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け 海外雄飛の志、半世紀後もなお―。日本学生海外移住連盟(学移連)の創立五十周年を祝う祝賀式典が五日午後七時から、サンパウロ市リベルダーデ区ニッケイパラセホテルで
続きを読む -
日系社会ニュース
生徒たちの成果見て=日伯のびる学園学園祭=8日
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け オリンピック柔道にブラジルから初めて出場した塩沢良平さん(二世)が三日午前、ゴイアス州ゴイアニア市の自宅で亡くなった。死因は心臓麻痺。享年六十七歳。 一九六
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
リベイラ開発に携わった黒瀬氏=娘が足跡たどりブラジルへ
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け 日本在住の京田三惠さん(60)が、十四日から、ブラジルに滞在していた当時の父親の足跡を辿る旅を行うにあたり、情報提供を呼びかけている。 京田さんの父親、黒瀬
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会の支援に感謝=激戦のサンパウロ市議選で当選=羽藤、神谷両市議に聞く
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け 先月五日に投開票が行なわれた統一地方選。サンパウロ市議会選挙は四十五の議席に一千人以上の候補がひしめく激戦となった。日系人の候補も二十九人が〃乱立〃。結果、現
続きを読む -
実りの葡萄の名産地=ペトロリーナ・ジュアゼイロを訪ねて
実りの葡萄の名産地=ペトロリーナ・ジュアゼイロを訪ねて=連載〈4・終〉=06年誕生の若手農協=米・欧州に5千トン出荷
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け 「何とか頑張ってますよ」。大きな体を揺らせて笑うのは、ノーヴァ・アリアンサ農業協同組合(COANA)の藤山エリアス会長(44、二世)。 COANAは、〇六年
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ国際映画祭=故岡本喜八作品回顧上映=「喜び秘め日本へ―」=みね子夫人感激語る
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け 「喜びを心に秘めて帰国します」―。十月十六日からサンパウロ市内の映画館で開催されていた「第三十二回サンパウロ国際映画祭」に招待されていた故岡本喜八監督のみね子
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SELIC=金利据え置き決定=引き下げは為替次第で?
ニッケイ新聞 2008年10月31日付け 中銀の通貨委員会(Copom)が二十九日、基本金利(Selic)は一三・七五%に据え置くことを満場一致で決めた。ルーラ大統領は基本金利を引き下げ、経済活性化
続きを読む