ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1426)

サンパウロ 関連記事

今週末の催し

ニッケイ新聞 2008年9月26日付け 土曜日  ブラジルを知る会講演会(講師・呂比須ワグナー氏)、二十七日午後四時、国際交流基金サンパウロ日本文化センター(Av.Paulista,37,1andar)     □  人文研百年叢書「日系コロニア文芸(下)」出版記念会、二十七日午後二時、エスペランサ婦人会(R.Sao Joaqu ...

続きを読む »

文協理事会=〃百周年特需〃で赤字軽減=文協フォーラム準備進む

ニッケイ新聞 2008年9月26日付け  ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、第三百七十九回理事会を二十四日午後六時から、文協ビル会議室で開いた。二十六人が出席した。  上原会長の挨拶の後、司会を務めた花城アナクレット専任理事が法人・個人会員を含め四十五人減であるとし、高齢の会員の死亡が多いことを挙げながらも、会員拡充の ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2008年9月26日付け  日系社会が支えたサンパウロの台所、セアザであった百周年記念式典フェスティバルで一つ気にかかった。  〇六年の創立四十周年式典で今年の百周年に向けたプロジェクト、六七年に来伯された皇太子殿下ご夫妻(現天皇皇后両陛下)のセアザご訪問を記念した日本庭園の改装である。  セアザ側は文協に協力を仰 ...

続きを読む »

セアザも100周年祝う=サンパウロ市=功労者22人を表彰=「農業貢献、あまりに大きい」

ニッケイ新聞 2008年9月25日付け  サンパウロ州食料配給センター(CEAGESP、以下セアザ、ルーベンス・コスタ・ボフィーノ会長)は、日本移民百周年記念イベント「フェスティバル100」を二十、二十一の両日午前十時から、セアザの敷地内(Av.Dr.Gastao Vidigal 1946-Portao 7 Vila Leopo ...

続きを読む »

三菱がUSP向け奨学金設立=来年から訪日留学支援=「次の百年に向け援助を」

ニッケイ新聞 2008年9月25日付け  ブラジル日本移民百周年(日伯交流年)を記念して、日伯の三菱系企業十五社が、USP(サンパウロ大学)向けの奨学金制度を創設した。同運用に向けて今年四月三日、サンパウロに菱友会協会(りょうゆうかいきょうかい、佐々木修理事長=三菱商事(株)中南米CRO)を設立。同制度に関する覚書への署名式が、 ...

続きを読む »

CIATE=地域コラボラドーレスの集い=体験談、デカセギ子弟の講演も=10月

ニッケイ新聞 2008年9月25日付け  今年設立十六年を迎えたCIATE(国外就労情報援護センター、二宮正人理事長)は十月十二日午前九時半から午後七時まで、「二〇〇八年度CIATEコラボラドーレス・シンポジウム」を開催する。会場はニッケイパラセ・ホテル。日本からの専門家や在伯の元デカセギ、またはデカセギ子弟らを講師に招き、それ ...

続きを読む »

キリストの幕屋上映会=「明日につなぐ日本の心」=27日

ニッケイ新聞 2008年9月25日付け  サンパウロキリストの幕屋(飛松実代表)は、二十七日午後二時から宮城県人会(Rua Fagundes,152)で、第六回「明日につなぐ日本の心」上映会を催す。入場無料。  今回は「吉田松陰に学ぶ」「山里のたより」「師匠のこころ」の三本が上映される。上映後は唱歌や童謡などを歌い、交流する。 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2008年9月25日付け  サンパウロ菱友会協会がUSP(サンパウロ大学)の学生向けに設立した奨学金制度の署名式。USP側は大学の紹介ビデオを上映しようとパソコンやプロジェクターを用意、準備万端で挑んだのだが、肝心の映像が出てこない。担当者は慌てて何度も同じ作業を繰り返したが結局再生できず。機材もそうだが人材の大事 ...

続きを読む »

早大グリークラブ=サンパウロ市公演、感動の嵐呼ぶ=6百人が美声に酔う

ニッケイ新聞 2008年9月24日付け  早稲田大学グリークラブのブラジル訪問団(大泊巌団長、団員三十七人)は、カンピーナス大学、サンパウロ大学、リベイロン・プレットでの交流・演奏会を終え、二十一日SESCピニェイロスでサンパウロ州最後となるサンパウロ市公演を行った。約六百人が日伯友好の美声に聞き惚れ、万雷の拍手を送った。  白 ...

続きを読む »

日本語センター=28日に第6回日本語祭り=発表、表彰やバザーも

ニッケイ新聞 2008年9月24日付け  ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は二十八日午前九時から「第六回日本語祭り」を同センター(Rua Manuel de Paiva,45,Vila Mariana)で開催する。  当日は教師らによってバザーや古本市、カレーやビーフンなど食べ物の屋台が出店。  講堂では、午前九時から全伯 ...

続きを読む »