サンパウロ
-
日系社会ニュース
高野芳久氏=元県連会長
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 県連会長を務めた高野芳久さんが七日午後一時半、ヴィラ・マリアーナ区の自宅で亡くなった。享年八十七歳。脳梗塞を患い、十三年間ほど自宅療養していた。今年三月には、長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学の25%は閉鎖あり?=保健衛生、農業関連の学部で=雨後の筍を分別する時期か
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 七日伯字紙が、六日に発表された〇七年大学生向け統一テストなどの結果を報じた。対象は医学部や薬学部などの保健衛生と農業関連の一六分野。フォーリャ紙が、医学教育機関
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジル早慶戦=対戦日程決まる
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け ブラジル野球連盟はこのほど、九日から開催される早慶戦野球の日程を発表した。いずれも午前八時半から開会式。日程は次の通り。 九日=プレジデンテ・プルデンテ。九時
続きを読む -
日系社会ニュース
夜回りと空手で非行防止=浜松で道場経営、児玉さん=サンパウロ州に協力依頼、好感触=「鉄格子越しに泣いた」
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 「夜道にたむろしているデカセギ子弟を救いたい。サンパウロ州政府にも協力して欲しい」。静岡県浜松市で空手道場を経営する児玉哲義さん(42、二世)は七月二十二日、サ
続きを読む -
日系社会ニュース
〃102歳児〃昇地三郎さん=サンパウロ市4カ所で再来伯講演=16日に誕生日会も開催
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 幼児教育や知的障害児教育の先駆者として知られ、昨年八月のブラジル講演で好評を博した曻地三郎さん=しょうちさぶろう・福岡市在住・101歳=が今月再来伯し、十六日午
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
通路に並ぶ患者用ベッド=現状変わらぬクリニカ病院=ガン研究所などと提携図る
ニッケイ新聞 2008年8月6日付け 飲酒運転禁止法施行で交通事故被害者は減少中だが、サンパウロ総合大(USP)医学部付属のクリニカ病院(HC)の救急外来では、病棟通路で入院処置となっている患者が後
続きを読む -
日系社会ニュース
中南米で初の原爆展=移民博物館=広島、長崎の悲劇伝える=被爆資料19点を展示=来月7日まで開催
ニッケイ新聞 2008年8月6日付け 実際の被爆資料が持ち込まれた展示としては、中南米初となる「ヒロシマ・ナガサキ展」がモオカ区の州立移民博物館で二日に始まった。来月七日まで一般開放される。ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
宮沢和史ブラジルツアー閉幕=全伯4都市で百周年公演=ファン110人も日本から=「曲通し移民のこと知った」
ニッケイ新聞 2008年8月6日付け 六月十八日に日本で発売された百周年記念ソング「足跡のない道」を携え来伯した、宮沢和史率いる「GANGA ZUMBA」のブラジル四都市ライブツアーが、七月二十八日
続きを読む -
日系社会ニュース
文協で日本国外務大臣表彰=百周年記念で80団体・個人に
ニッケイ新聞 2008年8月6日付け 日伯交流年・日本人ブラジル移住百周年を記念した外務大臣表彰の授賞式が一日午後三時から文協大講堂で行われた。百周年の節目にあたる今年は、ブラジル国内で百三十五の団
続きを読む