サンパウロ
-
日系社会ニュース
「長いようで短かった」=野口総領事オンライン送別会=1400人が別れ惜しむ
7月末で帰朝する野口泰在サンパウロ総領事の送別会が日系33団体の共催により7月14日(火)18時から文協ユーチューブから中継する形で開催され、1400人以上が視聴した。ブラジル日本文化福祉協会(文協
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州議会に「憎悪部隊」援軍=政敵をフェイクニュースや罵詈雑言でSNS攻撃=リーダーは州議会議員
フェイクニュース(虚報)やヘイト・スピーチを拡散する「憎悪部隊(gabinete do ódio)」が大統領府内にあると言われているが、その強力な援軍としてサンパウロ州議のドウグラス・ガルシア氏(社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》中国製コロナワクチン治験へ=英国製も来年から本格接種か
新型コロナウイルスに対する中国製ワクチンの治験を21日からサンパウロ市のクリニカス病院ではじめると、州政府は20日に発表した。20日付現地サイトが報じている。 ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サントス》罰金科した警備隊に激怒=マスク無し判事「文盲!」
18日、サンパウロ州司法裁判所のエドゥアルド・シケイラ判事がマスクをせずに海岸をウオーキングしてたところ、サントス市警備隊(GCM)から防疫違反で罰金を科された。それに激怒し、同判事が「文盲!」と罵
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》IBOVESPA上昇、10万P維持=ワクチンやGDPが追い風に
20日、サンパウロ証券取引指数(IBOVESPA)が1・3%上昇し10万ポイントを維持した。20日付現地サイトが報じている。 IBOVESPAは先週、勢いを取り戻し、3月5日以来となる10万ポイン
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《記者コラム》ブラジルで「伝統」になった米国南部連合の旗
「虐げられた人々」が集まるブラジルの不思議 世界中からアメリカに移住したい人は多いだろうが、その逆は少ない。歴史的に見ると、ブラジルは数少ないそんな国の一つだ。「どうして世界で最も豊かな米国から、危
続きを読む -
日系社会ニュース
チャリティヨガに2万レ超=貧困家庭に毛布1千枚寄付=ヨガ講師の鈴木さんとCRI
「今回のチャリティ企画で、100人以上の方からご支援をいただきました。この活動を通して、小さな力も集まれば偉力になり、その力が大きな支援に繋がることを心の底から実感しました」―チャリティヨガ立案者の
続きを読む -
日系社会ニュース
梅崎さんエッセイ集刊行=『忘れがたみの記』発行
梅崎嘉明さん(97、奈良)がエッセイ集『忘れがたみの記』を発刊した。全164ページ。刊行数は80冊。Service Miyagawa出版。 同エッセイのテーマは「記憶に残っている人々」。梅崎さんが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》アウキミン前州知事を起訴=選挙時の2度の収賄容疑で=セーラ氏に続きPSDBに激震
連邦警察のラヴァ・ジャット作戦班は16日、ジェラルド・アウキミン前サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)を起訴した。アウキミン氏には選挙時の収賄と資金洗浄の容疑がかけられている。17日付現地紙が報
続きを読む