サンパウロ
-
日系社会ニュース
中平マリコさんが来伯=伯・パラグアイで60公演
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け 毎年ブラジル国内で公演している歌手の中平マリコさんが五月十五日に来伯、八月二十一日までの日程で公演活動を行なっている。 二〇〇四年の初来伯から四年。その間に
続きを読む -
日系社会ニュース
伯ラジオ体操発足30年=19日、サンパウロ市議会で記念式典
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け ブラジルのラジオ体操発足三十周年を記念した式典が十九日午後七時から、サンパウロ市議会貴賓室で行なわれる。 野村アウレリオ市議の提案により同所での開催が決まっ
続きを読む -
日系社会ニュース
ジェトロ=井澤さんが帰国=後任に兵藤さん
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け ジェトロ(日本貿易振興機構)サンパウロ事務所に、経済産業省から出向していた井澤俊和さん(42、長野県)が任期終了にともない、十三日に帰国する。後任として同省か
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=暁のサンパウロ散策=16日
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け リベルダーデ歩こう友の会は十六日朝、「暁のサンパウロ市街散策」を行なう。午前六時リベルダーデ広場出発、セントロ各所を通り、中央市場でゴールする。参加無料。詳細
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州の大気状況を分析=14カ所は重度の汚染地域=サンカエタノ市の状況深刻
ニッケイ新聞 2008年6月13日付け 三月四日付け本紙でサンパウロ市の大気の状態悪化と報じた際、「環境浄化技術公社(Cetesb)が奥地にも観測点を増やして総合的な資料の収集、分析を行おうとしてい
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子殿下のご予定ほぼ決定=各地で日系人とご接見=20日午前に東洋街ご通過
ニッケイ新聞 2008年6月13日付け いよいよ、百周年本番――。全伯で行なわれるブラジル日本移民百周年式典にご出席されるため、皇太子殿下が十六日、日本をお発ちになる。ブラジルには、十七日から二十五
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=「百年の道ウォーク」始まる=初日サントスは250人参加
ニッケイ新聞 2008年6月13日付け 【既報関連】リベルダーデ歩こう友の会、SESCサンパウロ、日本ウォーキング協会が主催する日本移民百周年事業「移民百年の道ウォーク」が十二日朝、サントスで始まっ
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯農業シンポ=新たな学術交流を模索=「日本の貢献2百、3百周年へ継続を」=両国研究者が議論重ねる
ニッケイ新聞 2008年6月12日付け サンパウロ大学(USP)、サンパウロ州立大学(UNESP)、カンピーナス州立大学(UNICAMP)が共催する日伯シンポジウム「アグロネゴシオ(農業関連ビジネス
続きを読む -
日系社会ニュース
好評、70歳以上無料検診=援協の〃謝恩〃プログラム
ニッケイ新聞 2008年6月12日付け 移民百周年を記念して、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)が今月の毎週土、日曜日午前におこなっている健康奨励プログラムが好評だ。七十歳以上の日系人を対象
続きを読む -
大耳小耳