サンパウロ
-
日系社会ニュース
宮城県から経済視察団=輸出、現地生産も見すえ=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け 宮城県内の食品製造・輸出企業などからなる経済視察団(団長=北山治彦・オフィスケイ代表取締役)が二日から六日までサンパウロを訪れた。 ブラジルへの製品輸出、日本
続きを読む -
イベント情報
日語教師研修OB会=30日に定期総会
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け JICA日本語教師研修生サンパウロ地区OB会(宮崎高子会長)は、三十日午前十時からブラジル日本語センター(Rua Manuel de Paiva,45)で二〇〇
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スペインでの入国拒否続く=学会参加の大学院生再び=年々悪化の事態に報復処置も
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け 二月に、サンパウロ総合大学の大学院生が、学会出席のためマドリードで飛行機を乗換えようとして入国を拒否され、学会出席もならずに帰国したが、五日にも、リオ大学付属調
続きを読む -
愛知・保見団地でシンポ=「外国人児童生徒の教育」
愛知・保見団地でシンポ=「外国人児童生徒の教育」(下)=ブラジル人自身立ち上がる必要=「母国側と連携」も考慮して
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け 【愛知県豊田市発】終了後、司会の楓原さんに話を聞くと、「このシンポジウムで外国人に還元しよう、というのではない、一緒に地域を作っていくのが目的」と言い、今回の成
続きを読む -
日系社会ニュース
日本電気 ブラジル法人=「NECブラジル」設立=ブロード バンド市場拡大踏まえて=南米全体で売上げ伸ばす=新しいプロジェクトを
ニッケイ新聞 2008年3月6日付け NEC(日本電気株式会社)は先月二十八日、同社ブラジル法人であるNEC・ド・ブラジルとNECソリューションズ・ブラジルを統合し、新たに「NECブラジル」を設立す
続きを読む -
日系社会ニュース
第1回「NARA万葉世界賞」=脇坂ジェニさんが受賞=ブラジル唯一の万葉集研究=〝南半球文明圏〟の快挙
ニッケイ新聞 2008年3月6日付け 四千五百余の和歌を収めた日本に現存する最古の歌集「万葉集」を長年研究、論文などを発表してきた脇坂ジェニさん(81、元サンパウロ大学教授)がこのたび、奈良県主催の
続きを読む -
日系社会ニュース
盛況の結城座サンパウロ公演=日本の伝統に惜しみない拍手
ニッケイ新聞 2008年3月6日付け 去る二月十四日から二十八日までの間、サントス、リオ、ブラジリア、サンパウロの四都市で九回の公演を行った、江戸糸あやつり人形「結城座」(国際交流基金サンパウロ日本
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
最少の特定ビザと最多の永住者=デカセギ定住化を裏付け=永住すでに9万人突破か=ビザ延長厳格化も影響
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け サンパウロ総領事館が先月末に発表した二〇〇七年の同館査証発給件数で、「日本人の配偶者、二世・三世およびその配偶者等」を対象とした特定査証の発給件数が〇六年から二
続きを読む