サンパウロ
-
日系社会ニュース
鹿児島県研修生が帰国=「経験は一生の宝」
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け 次世代のリーダー育成、ブラジルと鹿児島県との交流を目的とした「鹿児島県農業・語学研修生制度」七期生として研修を終えた柳辰徳さん(24)と山田敬済さん(23)が、
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕の成功祈願祭=宮城県人会で8日
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け ブラジル宮城県人会は八日午前十時から同会館(ファグンデス街152)で、今年ブラジル各地で開かれる七夕祭りと、第三十回サンパウロ仙台七夕祭りの成功・発展を祈願する
続きを読む -
日系社会ニュース
強い聖南西=幼年・幼少年・準青年=相撲、男女とも優勝
ニッケイ新聞 2008年3月4日付け ブラジル相撲連盟(籠原功代表)主催の「第三十回全伯幼年・幼少年・準成年相撲大会」が二月二十三、二十四の両日、サンパウロ市ボン・レチーロの常設土俵で行われ、男女と
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年ゴルフ=サンパウロ州とパラナ州で=日本からプロ2人招く
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け ブラジル日系ゴルフ連盟と移民百周年協会の共催で、「移民百周年記念ゴルフ大会」(野村義人実行委員長)が四月、二週にわたりサンパウロ州、パラナ州内の各ゴルフ場でおこ
続きを読む -
日系社会ニュース
上田連邦高裁=判事がサンパウロ市名誉市民=輝かしい経歴、市長も称える
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け 〇六年六月に日系で初めて連邦高等裁判所判事に任命された上田雅三氏(65)にサンパウロ市議会から名誉市民証が贈られた。野村アウレリオサンパウロ市市議の推薦。受賞祝
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年=「ハル」が州の初招待で=青年管弦楽団とコンサート
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け 百周年を記念して日本の歌手としては初めて、南米各地でコンサート活動をしてきた「ハル」がサンパウロ州の公式招待を受け、十四日夜にサンパウロ市で州立青年シンフォニー
続きを読む -
日系社会ニュース
9日に第14回ダリア祭り=250本の新種を見に来て=イペランジャホーム
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け サンパウロ日伯援護協会傘下のスザノイペランジャホーム(岩原勝一経営委員長、家入学ハミルトンホーム長)は、九日午前十時からスザノ市イペランジャ区の同ホームで「第十
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
秋の外国人叙勲=推薦を受け付け=総領事館
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け 在サンパウロ総領事館は、二〇〇八年秋の外国人叙勲候補者の推薦を受け付けている。締め切りは十四日まで。 推薦条件は、ブラジル国籍を有する事(帰化人、二重国籍者は
続きを読む -
日系社会ニュース
「新世界に渡った日本人」=浜松市で=移民と子孫の写真紹介
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け 【静岡新聞】ブラジルへの日本人移民百周年を記念した写真展「新世界に渡った日本人」がこのほど、静岡県浜松市中区のザザシティ浜松中央館内の県西部地域交流プラザ・パ
続きを読む