サンパウロ
-
日系社会ニュース
将棋連盟=クリチーバで第37回老中戦=高島ロベルトさん熱戦制す
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け 【クリチーバ発】パチン、パチン――。将棋の駒を置く音が会場に響き渡る。同時に各所から喜びと悲しみの声が沸きあがり、棋士たちは対局のひとときを楽しんだ。 パラ
続きを読む -
日系社会ニュース
栃木県=松本氏が来伯打ち合わせ=知事の式典出席調整など
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け 環境整備株式会社(本社=栃木県宇都宮市)の松本典文代表取締役が二十五日に来伯した。西林万寿夫在サンパウロ総領事や松尾治百周年執行委員長と面談し、六月の福田富一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シロアリ駆除でミイラ発見=サンパウロ市ルス修道院の壁の中=200年前の修道女の遺体2体
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 昨年、ブラジルで初の聖人となったフレイ・ガルバンが一七七四年に建立した修道院で、二〇〇年前のものと思われる二体のミイラが発見されたことが、二十七日付け伯字紙に
続きを読む -
日系社会ニュース
「ええじゃないか」好評=上演すでに4ヵ所 非日系観客にも
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 「どの公演も超満員。大成功です」――。今月十三日のブラジリアを皮切りに、国内各地で公演を行っている『劇団1980』(柴田義之代表)の上演作品「ええじゃないか」
続きを読む -
日系社会ニュース
電彩アートへの誘い=ソフトはこうして入手
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 【既報関連】NPO法人電彩アート普及協会(神奈川県海老名市)の山田みち子理事長が、このほどサンパウロ在住の会員高桑節子さんに宛て、「サンパウロで活躍できる日系
続きを読む -
日系社会ニュース
オペラ季節館が来伯=サンパウロ市・パラナで「歌の華祭」
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 明治、大正、昭和、そして平成の日本の歌を世界に――。日本のプロ歌手やピアニスト、ダンサーなどによる「オペラ季節館」(伊勢谷宣仁代表)から二十四人が来伯。来月、
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
-
日系社会ニュース
多彩なサンベルナルド百周年=2百人出席して開幕式典=6月に日本文化週間を開催=笠戸丸広場にモニュメントも
ニッケイ新聞 2008年2月27日付け サンベルナルド・ド・カンポ市日本移民百周年の開幕式典が二十日午後六時半から、同市庁舎「パッソ・ムニシパル」で開かれ、関係者約二百人が訪れた。同市では五、六月を
続きを読む -
日系社会ニュース
江戸糸あやつり人形=結城孫三郎さんが会見=「日伯交流につながれば」
ニッケイ新聞 2008年2月27日付け 【既報関連】去る十四日から、サントス、リオ、ブラジリアで開催されている江戸糸あやつり人形「結城座」のブラジル公演(国際交流基金サンパウロ日本文化センター主催)
続きを読む