サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》13日から市立公園が再開=70カ所を制限つきで開放
13日(月)からクアレンテナの段階的解除の一環として、サンパウロ市内の市立公園70カ所を制限付きで再開することを、ブルーノ・コーヴァス市長が発表した。 ただし、公園内でもマスク着用が義務となってお
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
Ibovespa=4カ月ぶり最高値を記録=10万P、コロナ前に戻す
9日、サンパウロ証券取引指数(Ibovespa)が4カ月ぶりの高値をつけそうになったが、息切れして10万ポイントを超すことが出来なかった。ただし、10日には10万0031・83ポイントとなった。
続きを読む -
日系社会ニュース
京都府亀岡市=マスクでジャンジーラ市支援=コロナ収束願い姉妹都市へ=日本全国から約1万枚集まる
【亀岡発】「早く収束し、また行き来できれば」。サンパウロ州ジャンジーラ(Jandira)市と姉妹都市提携を結ぶ京都府亀岡市が、5月下旬から約1か月の間に約1万枚の手作りマスクを集めた。感染拡大に苦し
続きを読む -
東西南北
-
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で(7)=「予告された悲劇」マラリア
日本の国立感染症研究所サイト(https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/519-malaria.html)にも《熱帯熱マラリアでは、早期に適切な対
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=カリスマ型リーダー=コロナ禍で未曽有の国難で=日本精神光る日系人経営者=サンウェイフレコン製造販売 矢野敬崇(やの のりたか)社長
ブラジルに進出している多くの日系企業は、工場の操業停止や仕事の自主規制、或いはテレワークなどを余儀なくされているのが現状だ。こうした状況の中でブラジルの日系人経営者の中には、コロナ禍に負けず操業を停
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ感染=大統領に加え直近職員108人も=上院議長や知事3割感染済み
ブラジルは庶民のみならず、政界でもボルソナロ大統領を筆頭にコロナ感染が蔓延している。大統領が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と診断された7日、大統領府は職員3400人のうち108人の陽性が確認さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》家電販売大手Rエレトロの創業者逮捕=4億レ弱の巨額脱税容疑で
8日、家電販売大手「リカルド・エレトロ」の創業者、リカルド・ヌーネス氏が巨額脱税の容疑でサンパウロ市で逮捕された。9日付現地紙が報じている。 今回のリカルド氏の逮捕は、ミナス・ジェライス州の税務局
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》5月に前月比で商業販売14%増=予想を上回る回復ぶり
5月の商業販売が前月比で13・9%上昇したことが判明し、コロナ禍による商業活動の落ち込みがピークを超えたとの見方が出始めていると9日付現地紙が報じている。 これは、地理統計院(IBGE)の調べでわ
続きを読む -
東西南北