サンパウロ
-
日系社会ニュース
「パラムコツ」=ミニコンサート
ニッケイ新聞 2008年2月7日付け サンパウロ市ボンレチーロ区にある韓国系学校ポリロゴス(Rua.Salon 1018)で、八日午後七時半から、「劇団1980」のブラジル記念公演「ええじゃないか」
続きを読む -
日系社会ニュース
リオのカーニバル=P・ペドラ百周年祝う=福川総領事も浴衣姿で=日系400人がサンバ!
ニッケイ新聞 2008年2月7日付け 「太陽の生まれる国、ニッポンが私たちを照らす」―。サンパウロのカーニバルで日本移民をテーマにした「ヴィラ・マリア」に続き、リオでも三日、「ポルト・ダ・ペドラ」(
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ミス「日本移民100周年」=聖南西、リ沿岸地区選出大会=比嘉ジュリアナさんに栄冠
ニッケイ新聞 2008年2月5日付け 【レジストロ】ACENBO(オザスコ日伯文化体育協会、荒木進会長)で、一月二十六日夜、聖南西、リベイラ沿岸地区のミス「日本移民百周年」のコンテストが行われた。約
続きを読む -
日系社会ニュース
長野・貸金業者強殺事件=ソノダ被告を逮捕=帰国後は地元に潜伏
ニッケイ新聞 2008年2月5日付け 【リオデジャネイロ1日共同】長野県松本市で二〇〇三年七月に起きた強盗殺人事件で、ブラジル・サンパウロ州警察当局は一日、日本政府が代理処罰(国外犯処罰規定による訴
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所=業種別部会長シンポ=会員以外も広く参加を=12日
ニッケイ新聞 2008年2月5日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の「業種別部会長シンポジューム」が、十二日午後二時から午後六時までソフィテルホテル(Rua Sena Madureira,1
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=治安改善の兆し=犯罪15種中11種が減少=被害トップの盗みは増加=携帯の盗難品が活況
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け サンパウロ州保安局が発表した十五種類の犯罪のうち、昨年は十一種類が前年(二〇〇六年)より軒並み減少し、治安改善の兆しを見せた。それらの中には誘拐(マイナス五八%
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル人歌手ブラジルを愛す=日本移民100周年に来伯公演=演歌の南かなこさん=5日の歌謡コンサートに出演へ=国旗を取り寄せた
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け 【レジストロ】南かなこさん、二十六歳。現在、日本で大活躍しているブラジル生まれの日系二世の歌手である。片時もブラジルを忘れない。さきごろ両親に、訪日みやげとして
続きを読む -
日系社会ニュース
移民100周年の記念句集=ぶらじる川柳社が発行
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け 『移民百周年記念句集』(〇八年一月)が、出版された。ぶらじる川柳社(柿嶋貞子主幹、編集人)の発行である。 全伯から百二十人が投稿した。吟社別に編集され、顔写真
続きを読む