サンパウロ
-
日系社会ニュース
皇太子さまが名誉総裁に=日伯交流年=東京で開幕レセプション=日伯で関連イベント続々
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 日本ブラジル交流年実行委員会第二回総会が十一日午後(日本時間)、東京で開催され、実行委員会の役員、幹事、委員となっている国会、省庁、公益法人、地方公共団体、民
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記念=「経済シンポに参加を」=16日に元閣僚クラスが討論
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 日本経済新聞、ブラジル日本商工会議所、エスタード紙共催による「日本ブラジル経済シンポジウム」が十六日午前九時からサンパウロ・ルネッサンス・ホテルで開催されるに
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
100歳からが人生=壮健、曻地三郎さん=5回目の世界1周講演旅行へ=今年8月、来伯予定=家庭教師つけポ語勉強も
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 「我百二歳誓ブラジル再訪」「祝移民百周年」――。新年の書初めでこう大胆に書き上げたのは、幼児教育や知的障害児教育の先駆者と知られ、昨年八月にブラジル講演した曻
続きを読む -
日系社会ニュース
生長の家=47万レを歳末助け合いに=7月に百周年へ20万レ寄付
ニッケイ新聞 2008年1月11日付け 生長の家ブラジル伝道本部(岩坂吉彦理事長)は十二月二十日、第三十九回目となる恒例の歳末助け合い運動の贈呈式をサンパウロ市のサンパウロ日伯援護協会本部で行った。
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語センター=第9回ふれあいセミナー=15日から北海道協会で
ニッケイ新聞 2007年1月11日付け 全伯の少年少女(十三~十六歳)の交流を目的にしている合宿「第九回ふれあいセミナー」(ブラジル日本語センター主催)が、十五日から十八日までの四日間、北海道協会(
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
百周年=サンパウロ市でも開幕セレモニー=アニェンビーで14日
ニッケイ新聞 2008年1月10日付け サンパウロ市でも百周年開幕へ――。十七日にブラジリアで開かれる連邦政府公式セレモニーに先立ち、サンパウロ市でも日本移民百周年開幕セレモニーが開かれることが決ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セスタ・バジカが高騰=フェイジョンの値上がりが直撃
ニッケイ新聞 2008年1月9日付け 二〇〇七年の生活必需品価格(セスタ・バジカ)が全国全ての州都で軒並み高騰を見せ、四月に調整した最低賃金の八・五七%をはるかに上回った。上げ幅最低のクリチーバで一
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄、サンバ、中国に興味=ブラキチ仲さんの多忙な日々
ニッケイ新聞 2008年1月9日付け 「沖縄、サンバ、中国…支離滅裂かも知れないけど、全部面白い」――。 東京外国語大学東アジア課程中国語学科在籍の仲啓志(22、なかひろし)さんは、サンパウロでの
続きを読む