ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1520)

サンパウロ 関連記事

米州機構=刑務所内の婦女暴行を暴露=当局は黙視と看過=男女雑居留置は公然の秘密=飢える狼の群れに羊を放す

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  米州機構(OAS)が女性擁護団体から受け取った報告書によれば、留置された女性が性的暴力を受けたのは五州以上もあることが二十五日、判明と二十六日付けフォーリャ・デ・サンパウロ紙が報じた。判明したのは、リオデジャネイロ州とバイア州、北リオ・グランデ州、マット・グロッソ州、ペルナンブッコ州な ...

続きを読む »

上場企業、軒並み黒字=来年は溢れる資金で飛躍の年=「未来の国ブラジル」は死語に

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  ブラジルの上場企業大手二百二十社が第3四半期の決算で軒並み黒字更新と発表し、二〇〇八年は国際経済不確定時代の中、さらなる投資が呼び込めると二五日付けフォーリャ・デ・サンパウロ紙が報じた。海外が減速経済に遭遇するとき、国内市場がけん引車となって産業を盛り立てたのは幸いである。  前記二百 ...

続きを読む »

歩く「移民百年の道」=歩こう会=州政府の協力取り付け

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  ブラジル歩こう友の会は来年、サントスからサンパウロまでを四日間かけて辿る「移民百年の道」ウォークを企画しており、このほど、開催に向けて州政府の協力を取り付けた。実際に歩くサントス、クバトン、サンベルナルド・ド・カンポ、サンパウロ各市との話し合いはついており、実施への準備は着々と進んでい ...

続きを読む »

「日本のいい面を受け継いでいる社会」=河北新報の加賀山記者=取材終え帰国

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  先月十八日に来伯し、サンパウロやベレン、トメアスーなどを約一カ月かけて取材した河北新報の加賀山仁記者が十六日に離伯した。  加賀山記者は今回の来伯で取材対象が日本の東北地方出身者だからと前置きして「各地域の良い面を受け継いでいる社会があることに気づかされた」と感想を語った。  また、ブ ...

続きを読む »

38クラブから305人=ジュンジアイでカラオケ競う

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  ジュンジアイ日伯文化協会(酒井ツグオ会長)主催の第十五回カラオケ大会が十月二十一日、同文協会館で催され、各地方から三十八クラブ、三百五人の地方代表歌手が参加するにぎわいを見せた。審査委員はサンパウロの上岡正雄委員長をはじめ三人、酒井会長のあいさつで開始、十三時間にわたる熱い競演だった。 ...

続きを読む »

美しくする会講演会「リサイクル」

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  ブラジルを美しくする会は、「BR+10」社のレアンドロ・エンリッキ氏を招き、講演会「〃リサイクル〃のいろいろ」を、二十八日午後七時半から、SOHO源気店(Av, Domingo de Moraes, 1425 1-andar)で行う。  講演会のねらいは、南米最大の都市サンパウロの台所 ...

続きを読む »

日系ルーテル教会、近くバザー

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  サンパウロ日系ルーテル教会(渡邉進宣教師)のバザーが、十二月九日午前十時から午後三時まで、同教会(Dr・ジョゼ・デ・ケイロス・アラニャ街116、アナ・ローザ駅近く)で行われる。日本からの中古衣類、古本、雑貨などが販売される。

続きを読む »

蘭協会=第8回夏の蘭展=30日から3日間

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  サンパウロ蘭協会(森本みどりルシア会長)が主催する「第八回夏の蘭展」が三十日から十二月二日までの三日間(午前九時から午後七時まで)、文協内の駐車場(Rua Galvao Bueno,540)で行われる。入場無料。  夏の蘭展の目玉はレリア・プルプラッタ。南伯産で紫やピンク、白など鮮やか ...

続きを読む »

JETプログラム説明会=体験談や懇談会も=12月7日

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  語学指導などを行なう日本政府の外国青年招致事業の説明会「JETプログラムを通じて国際交流員として活躍しませんか」が十二月七日午後七時から、在サンパウロ日本国総領事館・多目的ホール(Av.Paulista,854,3andar,Ed Top Center)で開かれる。参加者の体験談、懇談 ...

続きを読む »

日本館で「着物と漆展」=28日から来月12日まで=在聖総領事館

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  在サンパウロ日本国総領事館主催の「着物と漆展」が二十九日から来月十二日までイビラプエラ公園の日本館で開かれる。  イナウグラソンは二十八日午後七時から。「ファッションにおける着物の影響」(カロル・ガルシア)、「漆―その芸術」(中山貴子)など講演も行なわれる。  詳しくは同館(電話=11 ...

続きを読む »