サンパウロ
-
日系社会ニュース
上原氏訪日「盛り上がり感じた」=宮内庁にコロニアの喜び伝える
ニッケイ新聞 2007年11月24日付け 「あくまで表敬訪問です」―。日伯交流年スタートまで二カ月に迫った十月二十八日、上原幸啓ブラジル日本移民百周年記念協会理事長は「崇教真光」の招待を受けて訪日し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ギア憲政相、辞任へ=検事総長が裏金告発=ミナス州の高官多数連座=PSDBの資金源にもメス
ニッケイ新聞 2007年11月24日付け ワウフリッド・M・ギア憲政相は二十二日、ソウザ検事総長が裏金疑惑への同相関与を告発したため辞任したと二十三日付けエスタード・デ・サンパウロ紙が報じた。後任に
続きを読む -
日系社会ニュース
「あけぼのホーム」から〃流出〃=看護師、高給の一流病院へ=幅広い技術身につけて=ホーム経営にも影響が…
ニッケイ新聞 2007年11月24日付け サンパウロ日伯援護協会経営の特別養護老人ホーム「あけぼのホーム」で、昨年から今年十一月末までに、同ホームの看護師四人が、相次いでアルベルト・アインシュタイン
続きを読む -
日系社会ニュース
間部学ドキュメンタリードラマ製作へ=移民百周年でテレビ熊本=来年11月、九州7局で放映
ニッケイ新聞 2007年11月24日付け 故郷のテレビがマナブ・マベの人生を描く――。来年の日本移民百周年を記念して、テレビ熊本が日系画家の故・間部学氏のドキュメンタリードラマ製作を進めている。この
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院法制委=ベネズエラのメルコ加盟承認=経済は是、政治は非=火中の栗を拾うか、中立か=ブラジルの出方で微妙な局面へ
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 下院法制委員会(CCJ)は二十一日夜半、ベネズエラのメルコスル加盟を賛成四十四票、反対十七票で承認したとエスタード・デ・サンパウロ紙が報じた。同国の加盟に反
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国は花見酒経済=米発不況が定期調節で波及=ブラジルは乳離れ、米依存離れへ
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 米連邦準備制度理事会(FRB)が、二〇〇八年の米経済成長率を二・五%から二・七五%を一・八%から二・五%へ下方修正したことで金融市場が動揺した。サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
82年前レジストロに入植=清水家の親族集う
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 一九二五年レジストロに入植した「清水家」の集いが、去る十月十三日、ピエダーデで行われた。集いは、隔年で行われている。親族が、末広がりに増えて、今ではサンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
京都が「平和の日」式典に参加=百周年=府知事らの来伯にあわせ=産業フェア―も準備すすむ=来年8月にサンパウロ市で原爆展
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 広島、長崎両県人会、被爆者協会がサンパウロで行っている平和の日(八月六日)記念式典が、来年九月、原爆被爆者が多い京都も参加して共同で行われることがほぼ決定し
続きを読む -
JATAK=日本とのアグリビジネス提携へ―06年日系農協調査結果を踏まえて
JATAK=日本とのアグリビジネス提携へ―06年日系農協調査結果を踏まえて=連載《下》=主力産品の大豆、果樹=対日輸出の可能性を模索
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け ■日系農協の生産能力 報告書によると、ブラジル日系農協の組合員が所有する農地面積は、約二百万ヘクタール以上と推計され、ブラジル耕地面積の三・五%に相当する。
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県=実り多かった農業研修=今年で30回、計9百人に
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 県が実施する兵庫県若手地域農業リーダー育成研修事業の海外派遣団(椿原健右団長)が十六日午前九時から、ニッケイパラセホテルで記者会見を開き、今月四日から行われ
続きを読む