ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1522)

サンパウロ 関連記事

JATAK=日本とのアグリビジネス提携へ―06年日系農協調査結果を踏まえて=連載《下》=主力産品の大豆、果樹=対日輸出の可能性を模索

ニッケイ新聞 2007年11月23日付け ■日系農協の生産能力  報告書によると、ブラジル日系農協の組合員が所有する農地面積は、約二百万ヘクタール以上と推計され、ブラジル耕地面積の三・五%に相当する。  この面積は二〇〇六年の日本の農地面積四百六十九万ヘクタール(内水田面積二百五十万ヘクタール、畑地二百十万ヘクタール)の約四三% ...

続きを読む »

兵庫県=実り多かった農業研修=今年で30回、計9百人に

ニッケイ新聞 2007年11月23日付け  県が実施する兵庫県若手地域農業リーダー育成研修事業の海外派遣団(椿原健右団長)が十六日午前九時から、ニッケイパラセホテルで記者会見を開き、今月四日から行われた研修を振り返り、それぞれの感想、今後の目標などを語った。  同派遣団は計十五人で構成、二人が引率者で残り十三人が研修生となってい ...

続きを読む »

〃出張〃文協コンサート、レジストロで成功=美しい自然に囲まれた=文化活動に熱心な町=ピアニスト矢崎愛さん=聴衆に極めて接近

ニッケイ新聞 2007年11月22日付け  【レジストロ】水を打ったような静けさの中を、魔法のような指が鍵盤を舞う。十七日夜、レジストロの市立多目的ホールでブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)主催の第三十五回文協コンサートが催された。ピアノの魔術師は矢崎愛さん。矢崎さんは、演奏だけでなく、曲目の解説もていねいに行い、いいマナ ...

続きを読む »

アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から=連載(13)=生殖の営み見せつけるイルカ=インジオは何故か怖がる

ニッケイ新聞 2007年11月22日付け  ◇魚の話(6)  〔タモアター〕  アカリーの子分みたいな魚で、体長十五センチくらい、鎧冑に身を固めている。このスープは殊のほか味がよろしい。  この魚は腸呼吸するので、乾季になって川の水が干上がると、次の水たまりへ陸上を移動する。これも乾季に多量に捕獲される。さらに乾季を過ぎて雨季に ...

続きを読む »

きつい日程で巡教=本門仏立宗、佐藤宗務総長ら帰国

ニッケイ新聞 2007年11月22日付け  去る十月三十一日から来伯、ブラジル国内の本門仏立宗の各寺院を巡教していた宗務本庁の佐藤日凰宗務総長、松本現喬弘通局海外部長が、十三日帰国した。二人は、開教の始祖・茨木日水上人三十七回忌法要を四日行い、来年の日本移民百周年記念、本門仏立宗ブラジル開教百周年記念先亡者慰霊大法要の準備をした ...

続きを読む »

JATAK=日本とのアグリビジネス提携へ―06年日系農協調査結果を踏まえて=連載《中》=日系農協のタイプ別特長=旧コチア・南伯系=賃貸施設の買取が課題

ニッケイ新聞 2007年11月22日付け  日系農協は歴史的に三つのタイプに分けられる。一つは元コチア中央会傘下の単協・事業所の再組織化、第二に元南伯中央会傘下の農協、第三に二大日系農協中央会とは出自の異なる農協である。  元コチア系農協のうち、活動が活発な農協は、アルトパラナイーバ、ジュアゼイロ、西部バイーア、サンジョアキン、 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2007年11月22日付け  道を歩いていると、「ジャポネス!」などと声を掛けられることがある。そんな時は、機嫌良く手を挙げて返事をしているのだが、最近、「カサトマル!」と呼びかけられた。伯字紙でも百周年関連ニュースが最近多いし、不思議はないのだが、毛布を持って道で生活している〃ざっかけ〃な人だけに少々たじろぎつつ ...

続きを読む »

ブラジルに新車時代到来=融資焦げ付き懸念=不動産ローンの轍を踏むか=メーカーは市場混乱を憂慮

ニッケイ新聞 2007年11月20日付け  新車販売促進が九九カ月の長期ローンをつけたことでブラジルGM自動車のレイ・ヤング前社長は十八日、金融市場に米国の不動産ローン「ブラジル版」を演出するものだとエスタード・デ・サンパウロ紙を通じて警告した。新車販売キャンペーンは、ブラジル全国津々浦々まで広がった。ローン金利は、中央銀行の基 ...

続きを読む »

JATAK=日本とのアグリビジネス提携へ―06年日系農協調査結果を踏まえて=連載(上)=コチア、南伯解散後の現状=全伯で52組織が活動続ける

ニッケイ新聞 2007年11月20日付け  日系農協の活性化・アグリビジネス提携などを目的に、全国農業拓殖協同組合連合会(JATAK)は昨年、ブラジル農業拓殖協同組合中央会(農拓協)に委託して、日系農協調査を実施した。コチア、南伯崩壊により、農協相互の現状が見えにくくなっている今、将来の可能性を模索する重要な資料として、関係者各 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2007年11月20日付け  顔写真と指紋押捺が義務化へ―。テロリストの入国や強制退去処分を受けた者の再入国を防ぐことを目的に改正出入国管理・難民認定法が二十日から施行される。デカセギブラジル人はもちろん、帰化人も対象に。このような措置はアメリカに次いで二番目だそう。ブラジルに入る米国人には、対抗措置として同様の処 ...

続きを読む »