サンパウロ
-
日系社会ニュース
ブラジルにおける和食=各界6人が展望語る=国際交流基金
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 国際交流基金サンパウロ文化センターは、討論会「ブラジルにおける和食の展望」を八日午後七時半から同センター多目的ホール(Av.Paulista 37 1 an
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=地方選挙行われる
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】選挙運動中に二九人の政治家が殺害される不穏なコロンビアの地方選挙は二十九日、一触即発の中で行われた。 同国一〇九八
続きを読む -
日系社会ニュース
来年6月の完成めざし=準備進むマベ美術館=第1期工事はじまる=総工費は1千万レアル
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 百周年事業の一環として計画されているマナブ・マベ日伯近代美術館。来年の移民の日までの完成をめざし、現在、関係者が準備を進めている。同事業はサンパウロ市の旧カ
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=日系研修の募集開始=海外日系人協会=航空賃など諸経費支給=集団・個別の16コースで
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 二〇〇八年度のJICA日系研修員の募集が始まった。日本における日系人支援の中核団体である財団法人海外日系人協会(神奈川県横浜市、理事長=塚田千裕)は、これま
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯でサンパウロ市は一変か=社会基盤整備に大投資=大統領は政治利用に賭ける=2014年に向け宣言
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】二〇一四年度の第二〇回W杯サッカー開催がブラジルと決定したことでルーラ大統領は三十日、大会を成功させ隣国の誰からも文
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年早々、小切手税減税か=PSDB、延長一年のみに固執=三十一日の昼食会が山場に
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】暫定金融税(小切手税)の期限延長で政府は三十日、野党PSDB(民主社会党)上議らの要求を入れ、二〇〇八年一月から同税
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=社会協定打ち出す=労組と企業、政府の合意
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】亜国は過去四年、国内総生産(GDP)四九%増という発展振りをみせ、それに伴って政府の基盤強化を盛り込んだ社会協定を起
続きを読む