ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1536)

サンパウロ 関連記事

ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=連載《第19回》=認識運動の地方会場で護衛=「生きて出られないかも」

プレ百周年特別企画 2007年10月23日付け  栗原章行氏は一九四四年、二十代半ばの頃にコチアに就職した。現在八十代半ばになる。  「私が組合に入ったのは養鶏が盛んになり始めた頃で、組合本部の横の三角地帯に飼料の配合所があり、そこで働いた。結婚のときは下元さんが仲人をしてくれた。  仕事以外の場では、いつもニコニコしていた。土 ...

続きを読む »

米市場から駆逐されたブラジル=中国の戦略に敗退=対米輸出が10億ドル減=意欲と努力欠如、無為無策

ニッケイ新聞 2007年10月23日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ州工業連盟(Fiesp)は二十一日、ブラジルは世界最大の米市場で中国製品の攻勢に敗れ二〇〇六年、対米輸出は二六一億七〇〇〇万ドルに留まり、一〇億ドル減となったためブラジル産業の痛手であると訴えた。長年をかけて米国に築いたブラジルの伝統的 ...

続きを読む »

州財政が黒字達成=奇跡的に健全化の見通し=ようやく始まった体質改善

ニッケイ新聞 2007年10月23日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】財務省スタッフの念願であった地方自治体の実質収支で赤字ゼロが、奇跡的に達成の見込みとなったことが明らかになった。南リオ・グランデ州を除く全国の二四州は二〇〇七年一月から八月までに、合計で一三七億レアルの実質黒字を計上した。ブラジルの公共財政史では ...

続きを読む »

飲酒運転撲滅を=厳罰化、法改正等の対策も

ニッケイ新聞 2007年10月23日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十、二十一日】国内の交通事故死者は一〇〇人/日だが、フォルティス自治相のように家族を事故で亡くした人の場合、この数字の持つ意味は重い。  同相は先週リオ市で持たれた集会で、交通事故死を減らすためには、罰則の強化と、金、土両日の夜のパトロールの強化、ならび ...

続きを読む »

アメリカーナ市=銀行書類悪用した詐欺=伯銀に10億レアルの損害か

ニッケイ新聞 2007年10月23日付け  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】連邦警察は十九日、サンパウロ州アメリカーナ市の預金者に銀行が発行する口座収支報告書のミスを悪用して騙し取っていた詐欺グループ二三人を拘束した。犯罪はブラジル銀行に一〇億レアルの損害をもたらすもので、同銀行の上半期営業益が二五億レアルなので約半額に相 ...

続きを読む »

伯中宇宙開発に米難色

ニッケイ新聞 2007年10月23日付け  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】ブラジル政府が中国政府と宇宙衛星の開発協定を結んだため米政府が二十一日、ブラジルへの部品輸出に難色を示した。宇宙衛星を製作するサンカルロス市のOPTO社は、伯中共同開発の衛星CBERS三号と四号の部品を米国から輸入する予定であった。  米政府は、 ...

続きを読む »

ネットワーク化推進を確認=サンパウロ市で移民史料館会議=8地域の代表が意見交わす=来年2月から百周年写真展=JICAが記録事業を支援へ

ニッケイ新聞 2007年10月23日付け  国内各地の日本移民史料館関係者が意見を交わしあう第三回史料館会議が十九、二十日、JICAサンパウロ支所会議室で開かれた。サンパウロのブラジル日本移民史料館とJICAボランティアの呼びかけで開催。移民百周年記念写真展開催や写真集出版についての進ちょく状況が報告されたほか、史料館ネットワー ...

続きを読む »

1ドル、1・80レアルを切る=7年ぶりの最値記録=金利据え置きが好感か=インフレ抑制か経済成長か

ニッケイ新聞 2007年10月20日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】為替市場は十八日、ついに七年振り一ドルが一・八〇レアルを切った。二〇〇〇年七月三十一日以来の最低価格、一・七八六レアルの終値をつけた。ドル通貨の下落傾向は、中央銀行通貨委員会(Copom)による基本金利一一・二五%の据え置き決定が決め手になったよう ...

続きを読む »

上院=出産休暇6カ月に延長=手当ては法人税から控除=メイド、自由業者は外される

ニッケイ新聞 2007年10月20日付け  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】上院人権委員会は十八日、出産休暇を従来の四カ月から六カ月へ延長することを満場一致で承認した。上院で五日間に異議申し立てがなければ、同案は下院の管轄委員会へ回され、後に本会議で表決される。下院も可決されると、最終的に大統領の裁可で決まる。  休暇期間 ...

続きを読む »

進むアマゾンの森林破壊=大局的な解決策の必要

ニッケイ新聞 2007年10月20日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日―十九日】ロウセフ官房長官は「ブラジルは十分なサトウキビ栽培用地を有し、アマゾンの熱帯雨林を伐採する必要がない」とした(既報)が、それとは裏腹に、アマゾンの森林破壊が進んでいることが再度報告された。  ここ三年は低下傾向であった森林伐採は、今年に入っ ...

続きを読む »