サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州財政が黒字達成=奇跡的に健全化の見通し=ようやく始まった体質改善
ニッケイ新聞 2007年10月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】財務省スタッフの念願であった地方自治体の実質収支で赤字ゼロが、奇跡的に達成の見込みとなったことが明らかになった。南リ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
飲酒運転撲滅を=厳罰化、法改正等の対策も
ニッケイ新聞 2007年10月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十、二十一日】国内の交通事故死者は一〇〇人/日だが、フォルティス自治相のように家族を事故で亡くした人の場合、この数字の持つ意
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アメリカーナ市=銀行書類悪用した詐欺=伯銀に10億レアルの損害か
ニッケイ新聞 2007年10月23日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】連邦警察は十九日、サンパウロ州アメリカーナ市の預金者に銀行が発行する口座収支報告書のミスを悪用して騙し取っていた詐欺グ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯中宇宙開発に米難色
ニッケイ新聞 2007年10月23日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】ブラジル政府が中国政府と宇宙衛星の開発協定を結んだため米政府が二十一日、ブラジルへの部品輸出に難色を示した。宇宙衛星
続きを読む -
日系社会ニュース
ネットワーク化推進を確認=サンパウロ市で移民史料館会議=8地域の代表が意見交わす=来年2月から百周年写真展=JICAが記録事業を支援へ
ニッケイ新聞 2007年10月23日付け 国内各地の日本移民史料館関係者が意見を交わしあう第三回史料館会議が十九、二十日、JICAサンパウロ支所会議室で開かれた。サンパウロのブラジル日本移民史料館と
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ問題に長期的取り組みを=CIATE=15周年式典で気持ち新たに=二宮理事長「通過点に過ぎない」=セブラエと協力覚書
ニッケイ新聞 2007年10月23日付け 国外就労者情報援護センター(CIATE=二宮正人理事長)設立十五周年記念式典が十九日、シンポジウムが二十日にサンパウロ市内ホテルで行われ、連日百二十人以上が
続きを読む -
プレ百周年特別企画=ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=外山 脩(フリー・ジャーナリスト)
ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=連載《第19回》=認識運動の地方会場で護衛=「生きて出られないかも」
プレ百周年特別企画 2007年10月23日付け 栗原章行氏は一九四四年、二十代半ばの頃にコチアに就職した。現在八十代半ばになる。 「私が組合に入ったのは養鶏が盛んになり始めた頃で、組合本部の横の三
続きを読む -
日系社会ニュース
太鼓集団=「鼓童」が百周年で来伯へ=バイーア「OLODUM」と共演=来年10月から国内5都市で=秋元さん「交流のきっかけに」
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け 佐渡を拠点に国際的な活動を行う太鼓芸能集団「鼓童」が、来年、サルバドールの音楽グループ「OLODUM」との共演を、日本とブラジルの両国内で行う。日伯交流年の
続きを読む -
日系社会ニュース
百年の歩み辿りたい=河北新報=加賀山記者が来伯
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け 宮城県仙台市に本社のある河北新報社の加賀山仁記者(34)が十八日来伯、サンパウロを中心にベレン、トメアスーなどを取材、約一カ月滞在する。 同社では、「ブラ
続きを読む -
樹海