サンパウロ
-
プレ百周年特別企画=ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=外山 脩(フリー・ジャーナリスト)
ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=連載《第18回》=家庭では穏やかな一面も=食事も寝る時も猫と一緒
プレ百周年特別企画 2007年10月19日付け 志村啓夫氏は既に登場した。一九四一年当時、マリリアに居って、地元の組合から事務見習いということで、サンパウロへ派遣された。この人は産青連のメンバーであ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1ドル、1・80レアルを切る=7年ぶりの最値記録=金利据え置きが好感か=インフレ抑制か経済成長か
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】為替市場は十八日、ついに七年振り一ドルが一・八〇レアルを切った。二〇〇〇年七月三十一日以来の最低価格、一・七八六レアル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院=出産休暇6カ月に延長=手当ては法人税から控除=メイド、自由業者は外される
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】上院人権委員会は十八日、出産休暇を従来の四カ月から六カ月へ延長することを満場一致で承認した。上院で五日間に異議申し立て
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
進むアマゾンの森林破壊=大局的な解決策の必要
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日―十九日】ロウセフ官房長官は「ブラジルは十分なサトウキビ栽培用地を有し、アマゾンの熱帯雨林を伐採する必要がない」とした(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=大統領の選挙運動=軍政関与者裁判で点数稼ぎ
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】キルチネル亜大統領が軍政時代、元神父を拷問に加担したとして告発。さらにフェブレ海兵隊元司令官他二人も告発していたが、十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南北鉄道、サンパウロ州奥地まで乗り入れか
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ナシメント運輸相は十八日、政府が南北鉄道の延長を検討していることを明らかにした。 現時点の南北鉄道は、マラニャン州アサ
続きを読む -
日系社会ニュース
新規参加とレベルアップを=YOSAKOIソーラン協会=新会長の浜崎さんが抱負=嶌原シニアの巡回指導も
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け ブラジルYOSAKOIソーラン協会は、飯島秀昭元会長の後任に、浜崎マルセリーノさん(平成学院会計責任者)を、新会長として決めた。現在、同協会では、今年七月に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオのファベーラ急襲、4歳児を含む12人が死亡
ニッケイ新聞 2007年10月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】映画さながらに繰り広げられる銃撃戦。だが、場所によってはそれが現実であることがまたも実証
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBAS核協定を調印=ブラジル、インド、南阿が核開発
ニッケイ新聞 2007年10月19日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】ブラジルとインド、南アフリカは十七日、国際原子力委員会(IAEA)管理のもとで平和目的の核開発協定に調印した。特にイン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
F1競技場そばにアウトドロモ駅開業
ニッケイ新聞 2007年10月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】二十一日(日)にF1のレースが行われるインテルラゴスのサーキット場。そこからわずか六〇〇メートルのアウトドロモ(Aut
続きを読む