サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
違法煙草工場を閉鎖=製品42トンも押収
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】連邦警察(PF)は四日、サンパウロ州ソロカバ地区のピエダーデ市(英詩から九八キロ)で煙草の違法製造をしていた工場を急襲し、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不動産登記を一本化=複雑な問題が絡む僻地の物件
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】政府は、不動産登記所の一本化を検討している。不動産購入に先立ち同物件が絡んでいる問題を調べるのは、数々の登記所巡りをするの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「議員権は党に属する」=最高裁が党移籍に断
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】国会議員の党移籍を心理する最高裁は四日、選挙裁判所の見解を入れて比例代表制で当選する州議や市議がいるので、議員権は党へ属し
続きを読む -
日系社会ニュース
治療の現地化につなげて=広島県から医師団7人=ブラジルで初の被爆者医療研修=森田会長「日本と同じ待遇を」
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 治療の現地化、これが最後の願い――。九日、広島県が派遣した医師ら七人(碓井静照団長=広島県医師会会長)が、ブラジルの医療関係者を対象にした被爆者医療研修を行う
続きを読む -
日系社会ニュース
世界マスターズ陸上=日系選手、金6つの活躍=「農業のおかげ」「練習の賜物」
日系人の快挙――。九月四日から十五日にかけて、イタリアのフィツィオーネで行われた第十七回世界マスターズ陸上競技大会で、日系人が大活躍。ブラジル代表選手団約百人のうち、一割、十人の日系人が同大会に出場
続きを読む -
日系社会ニュース
5県の式典が百周年本番前後に=VIPに加え知事も6人?=6月には飛行機も満員か=「もう少し分散できれば」
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 来年のサンパウロ市での日本移民百周年式典が行われる六月二十一日の前後だけで、県人会関係の式典が五つも集中しており、県知事が六人も来伯する可能性があることが、ニ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本から池田博牧師ら迎え=日系キリスト教会連盟巡回伝道
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 日本移民百周年事業の一環として池田博・登喜子一行ブラジル伝道団が四日から二十二日まで、各地で巡回伝道を行う。ブラジル日系福音キリスト教会連盟(長田光夫理事長)
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GM本社副に伯社長栄転
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】世界トップの座をトヨタ自動車に追われたGMは三日、ブラジルGMのレイ・ヤン社長をデトロイト本社で財務担当の副社長に抜擢する
続きを読む -
日系社会ニュース
コミュニティ警察活動10周年=「日本式交番制度のおかげ」=軍警総司令官が貢献讃える=サンパウロ市の治安回復に=2000年からJICA協力
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け サンパウロ州軍警のコミュニティ警察活動が今年、開始から十周年の節目を迎えたのを記念して、九月二十八日午前、サンパウロ市内の州軍警関連施設(SESCON―SP)
続きを読む