サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南北鉄道720キロ競売=国内最大企業に対抗馬なし
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】最低落札価格一四億七八〇〇万レアルという超大型取引は、ヴァーレ・ド・リオ・ドッセ社(CVRD)のみが名乗りを上げ、同社の今
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チップ車がお目見え=来年5月をめどに始動
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州内の自家用車のすべてにチップを埋め込む作業が動き始めた。この規制は関係者の間で約十年にわたり検討されてきたもの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァーレがイメチェン=廃坑と植林で環境整備
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ヴァーレ・ド・リオドーセは長い間、環境汚染の権化のような批判を浴びてきたが、鉱石の含有率が少ない鉱山の廃坑によりイメチェン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾン観光に融資=米州開銀が意欲見せる
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ブラジル政府と米州開発銀行(BID)はこのほどブラジルの観光振興に注力すべく、観光用として融資を行うことで合意に達し、十七
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペルー=銅鉱山で鉱夫二千人スト=銅高騰に便乗する労組
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】ペルーで銅採掘を営むメキシコ系企業Southern・Copperの鉱夫二〇〇〇人は二日、一一%の賃上げと日働八時間を要求し
続きを読む -
日系社会ニュース
永田稠の孫=東大大学院教授=永田信さん=リオ環境フォーラムで発表=百周年シンポ打ち合わせも
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 「ブラジルは生まれた時から、隣の国だと思ってますから」。二十九年ぶりの来伯を満面の笑みで語るのは、永田信さん(55)。「カフェーより人をつくれ」とアリアンサ移
続きを読む -
日系社会ニュース
日経初代特派員の竹本さん=「経済界」でブラジル特集
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 経済ジャーナリストの竹本昌史さん(65)が経済雑誌「経済界」が企画しているブラジル特集号の取材のため、一日に来伯、サンパウロのほかにベロ・オリゾンテ、ベレンな
続きを読む -
刊行
実業のブラジル=9月号が発行
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 月刊経済専門誌『実業のブラジル』九月号が発売され、各日系書店などに並んでいる。 巻頭特集は高木登氏の『「サプライム」その後』。そのほか、「動き出したブラジル
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際経常黒字を下方修正=年内50億ドル減少へ=輸入急増に歯止めきかず
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】産業開発貿易省は一日、今年度の国際収支黒字予想を当初の四五〇億ドルから五〇億ドル引き下げて四〇〇億ドルとする下方修正を行っ
続きを読む