サンパウロ
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■奥ソロの日本食材店
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け サンパウロから西へ630キロ。バスを寝過ごして降りたったのは、奥ソロカバナ線プレジデンテ・ベンセスラウ。今年創設80年を迎えた同市は、プレジデンテ・プルデンテ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エクアドル=議員選挙、与党過半数か=焼き討ちで選挙結果遅れる
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十月一日】エクアドル新政権のモレノ副大統領は九月三十日、国会議員選挙は与党アリアンサが出口調査の結果、過半数の議席を獲得する公算
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も元気に老人週間=9百人が一日たのしみ=多彩な舞台に大きな拍手=無料検診に長い列
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 第三十八回老人週間(サンパウロ援協、救済会、老ク連、日伯高齢者研究グループ共催、文協後援)が九月二十八日、文協大講堂で開催された。今年のテーマは「日本の心―世
続きを読む -
大耳小耳
-
プレ百周年特別企画=ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=外山 脩(フリー・ジャーナリスト)
ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=連載《第5回》=元職員老人は舌鋒鋭く批判=「神様扱いはおかしい」
プレ百周年特別企画 2007年10月2日付け ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組 新社会の建設=創立者の光と影=下元健吉没後50周年 連載《第5回》=元職員老人は舌鋒鋭く批判=「神様扱い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁、党移籍に見解=議員勧誘にとどめ=問われる党への忠誠心=連邦令と選挙法のあや
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】最高裁は二十九日、国会議員の党移籍と党への忠誠心について審理を行い、十月三日最高裁見解を発表することにした。これはPPS
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
殺人件数がサンパウロ市に集中=国連、年次報告で警鐘=犯罪組織の活性化が原因か
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】世界で起きる殺人の一%がサンパウロ市内に集中している。国連が年次報告で明らかにしたもので、ブラジルでは一日当り平均一〇〇人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドル、7年来の最安値記録=輸入の伸びは輸出の3倍
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九月三十日】二十八日の外国為替市場は、一ドル一・九三四レアルで閉じ、過去七年間でのドル最安値となった。 二〇〇二年後半に最高値
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貴金属店に白昼強盗=ショッピングはパニックに
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市南部ショッピング・インテルラゴス内の貴金属店に三十日午後三人組強盗が押入り、従業員を拉致して八四個の金の鎖を強
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯代表、準優勝で終る=女子サッカーW杯大会
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】中国上海市で三十日に行われた第五回女子サッカーW杯大会でブラジルはドイツと決勝を行い、0対2で敗れ、準優勝にとどまり、歴史
続きを読む