ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1560)

サンパウロ 関連記事

国会図書館「近代デジタルライブラリー」=明治、大正の書籍を公開=笠戸丸移民の乗船名簿も=ブラジル移民資料も豊富に

ニッケイ新聞 2007年9月18日付け  日本の国会図書館では「近代デジタルライブラリー」として、同館所蔵の書籍をデジタル化して公開する事業を行っている。所蔵図書を写真画像の形で処理、ホームページ上(http://www.ndl.go.jp/)で公開するもので、現時点で約十四万冊の閲覧が可能。中には第一回移民船笠戸丸の乗船名簿を ...

続きを読む »

楽しくためになる老人週間=講演や健康診断、各種体操

ニッケイ新聞 2007年9月18日付け  日系社会の福祉を支える恒例行事「老人週間」が今年も二十八日午前八時から、文協大講堂で開催される。入場無料。今回のテーマは「日本の心 世紀を越えて」。百周年を前に、ブラジルで根付いた日本の心を、一世紀を超えて伝えてゆく趣旨で決まった。  ロベルト・ノリオ学校の校長、山内和子さんが午後一時十 ...

続きを読む »

葉隠れ館25周年盛大に=岸本ファミリーが支えた剣道

ニッケイ新聞 2007年9月18日付け  佐賀県人会剣道部「葉隠れ館」は二十五周年を迎え、二日に記念祭を同県人会館で行った。来賓、関係者ら約二百人があつまり節目の日を盛大に祝った  始めに、辻定男会長が「家族全員で尽力なさっている姿に多大な敬意を表します」と、葉隠れ館を支える岸本ファミリーの熱意に感謝の言葉をのべた。  南米剣道 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2007年9月18日付け  万葉集の花は梅。それが古今和歌集になると桜の歌が主流を占めるようになる。恐らく―万葉集の頃は中国文化の影響が強かったからだと思われるが、古今集が編集された平安時代から桜の美が重く見られるようになったらしい。日本の国花も「さくら」であり、あれは「ヤマザクラ」だが、気候のせいかサンパウロ州で ...

続きを読む »

飲酒運転は地獄行き=交通事故死者の45%占める

ニッケイ新聞 2007年9月15日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ市内で自動車あるいはオートバイの交通事故が原因で死亡した運転手の四五%が飲酒運転だった。  サンパウロ総合大学(USP)の医学グループが事故と飲酒の因果関係を初めて調査したもので、二〇〇五年に死亡した九〇八人の法医学研究所(IML)の検視をも ...

続きを読む »

サンパウロ市で囲碁棋聖戦=来年1月=100周年交流事業最初の〃華〃

ニッケイ新聞 2007年9月15日付け  囲碁の第三十二期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)の第一局が、来年一月十二、十三日、サンパウロ(G・M・モファレジホテル)で行われることが決まった。移民百周年の日伯交流記念事業として登録され、交流年の最初のイベントとなる。山下敬吾棋聖と挑戦者(現在未定)が来伯する。会場の下見などに岡崎裕哉 ...

続きを読む »

子供移民が世話人に=57年10月入港=ぶ丸同船者会

ニッケイ新聞 2007年9月15日付け  一九五七年十月十二日サントス着港ぶらじる丸同船者会が、十月二十八日午前十時から、国士舘センターで開かれる。世話人の水口世有子(みずくちようこ)さん(57、ヴァルジェン・グランデ・パウリスタ在住)によれば、「(私の知るかぎりでは)着伯五十年を経て、同船者会が開催されるのは、今回が初めて」。 ...

続きを読む »

米国蘭協会から最優秀栽培賞=サンパウロ蘭協会が快挙=世界で最も厳しい審査で=40周年式典に2百人参集

ニッケイ新聞 2007年9月15日付け  四十年前にサンパウロ市アクリマソンに播かれた一粒の種がすくすく育ち、ついに世界に認められる大輪の花をさかせた。サンパウロ蘭協会(森本みどり会長)は十三日晩、サンパウロ市内のカンタレイラ大学講堂で創立四十周年式典を行い、約二百人が慶祝に参集した。同時に始まった第七十七回蘭展では、最も審査基 ...

続きを読む »

沖縄祭りサンパウロ市公式行事に=15日からビラ・カロンで

ニッケイ新聞 2007年9月15日付け  ブラジル沖縄県人会ビラ・カロン支部(新崎マリオ支部長)は十五日午後一時から、第五回おきなわ祭りを同支部会館前にある市営サッカー場(Praca Haroldo Daltro,s/n, Vila Nova Manchester)でおこなわれる。入場無料。  案内のため知花ルイさんと小波津セル ...

続きを読む »

「他県の踊りも見て!」=九州ブロック芸能祭16日に

ニッケイ新聞 2007年9月15日付け  九州から沖縄までの八県人会が合同開催する「第七回九州ブロック芸能祭」(大島トミ実行委員長)が十六日午前九時から、佐賀県文化協会(Rua.Pandia Calogeras,108-Aclimacao)で開催される。入場無料。  案内のため辻定男佐賀県人会長と吉村ルシア同会婦人部長の二人が十 ...

続きを読む »