サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「気にせず放っとけ」=ブラジル人にいつか回るツケ
2007年8月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月十九日】コンゴーニャス空港の惨事は、一体どんな教訓を与えたのか。ブラジル人気質は、他人のことには無頓着である。ヒットしたゼッカ・パゴジーニョ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一つの時代が幕を閉じる=「ACM」上院議員、逝く
2007年8月8日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七月二十二日】アントニオ・C・マガリャンエス上議の死は、二つの意味で一時代の終焉を意味すると、サンパウロ総合大学(USP)政治学科のアブルシオ教
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
また揺れた金融市場=一過性か、本格調整か?
2007年8月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月二十七日】サンパウロ市証券取引所は七月二十六日、黒雲に覆われ、投機資金がわれ先に姿をくらました。しかし投機資金が多すぎて姿をくらます場所が少
続きを読む -
日系社会ニュース
幅広い価値観学ぶ=淑徳大学から学生7人
2007年8月8日付け ブラジルの福祉事情を学ぶため、日本の淑徳大学(千葉県千葉市)の研修生七人がこのほど来伯した。研修生らは約一カ月の滞在中、パラナ州マリンガ市やクリチーバ市の福祉施設などで実地研
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も桜祭り=カンポス、援協の施設で
2007年8月8日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)傘下施設、カンポス桜ホームの恒例行事、「桜まつり」が今年も八月十九、二十五、二十六、九月一、二日にホーム敷地内の庭園で開催される。
続きを読む -
日系社会ニュース
星と森短歌大会=新井さん特別賞
2007年8月8日付け 第九回「星と森国際短歌大会」で、新井知里さん(サンパウロ在住)が、特別賞を受賞した。応募総数三千五百首の中から選ばれたもの。作品は題「光」で「アマゾンの森をよぎりてモルフォ蝶
続きを読む -
各国日系社会の現状と将来~海外・汎米合同大会を振り返る
各国日系社会の現状と将来~海外・汎米合同大会を振り返る~=連載《3》=分科会=社会進出する日系女性=5カ国からパネリスト集う
2007年8月8日付け 米州各国で活躍する女性に光を当てる――。汎米日系人協会主催の分科会「女性の社会進出」は七月十九日、「日系女性国際フォーラム」として、ブルーツリーホテル内で開催された。 当日
続きを読む -
日系社会ニュース
「移住とは何だったか」=宇佐美氏の笠戸丸講演会
2007年8月8日付け 『笠戸丸から見た日本―したたかに生きた船の物語』(海文堂出版、〇七年)という著作がある宇佐美昇三さん=東京都在住=がポ語版出版の打ち合わせなどのために七日に来伯、十一日午後二
続きを読む -
日系社会ニュース
「シネマ屋ブラジルを行く」=日文研の細川教授講演=国際交流基金
2007年8月8日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センター、国際日本文化研究センター、サンパウロ大学日本文化研究所の共催による講演会「シネマ屋ブラジルを行く」が同名本の著者、細川周平氏により、九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長の審理開始=最高裁=金融犯罪について=倫理委も並行して審理=決め手はねつ造伝票
2007年8月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】最高裁は六日、ソウザ検事総長によるカリェイロス上院議長(ブラジル民主運動党=PMDB)の違法蓄財と偽造文書行使、背任行為、金融犯罪に関する
続きを読む