サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
恐怖におののく住民=コンゴーニャス空港の近く
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】十七日に発生したサンパウロ市コンゴーニャス空港でのTAM航空機の事故が、空港近隣のモエマ区とカンポ・ベロ区の住民の恐怖心を以前にも増し
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会=森口会長復帰=センター建設に基金設け口座開設=寄付第1号宝田豊三さん=友好病院20周年記念誌編纂へ
2007年7月28日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は、七月定例役員会を二十六日に開催し、来年二十周年を迎える日伯友好病院の記念誌編纂委員会が結成されたほか、〇九年の援協創立五十周年
続きを読む -
日系社会ニュース
また1人、ソプラノ歌手公演=工藤篤子さん来月来伯
2007年7月28日付け 日本移民百周年記念事業として、北海道出身の歌手の工藤篤子さんが、八月十七日から九月二日まで、ブラジル国内八ヵ所でコンサートを開く。ブラジル日系キリスト教連盟(長田光男理事長
続きを読む -
日系社会ニュース
31日から競技、視覚障害者世界選手権=サンパウロ市、S・カエターノで
2007年7月28日付け 【既報】視覚障害者世界選手権大会は、三十一日から競技が始まる。競技会場は次の通りである。 【サンパウロ】 ◎陸上=Estadio Icaro de Castro Melo(
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョビン新国防相=民間航空庁を糾弾=機能不全状態と=幹部更迭のため法改正を=要職バラマキのつけ
2007年7月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ジョビン新国防相は二十五日、就任の辞で航空行政における指揮系統の欠如を指摘した。同相は前政権で法相、現政権では最高裁長官を歴任。今回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF=伯のGDP成長4.4%=世界平均を下回る=BRICS他国と大差
2007年7月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ブラジルの今年および来年の国内総生産(GDP)は世界平均と比べ、低速成長で推移する。国際通貨基金(IMF)が二十五日に発表したグロー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MSTが9州で決起=1万人動員し農地改革訴え
2007年7月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】全国農民の日を記念して、農地占拠運動(MST)メンバーら約十万人が二十五日、全国九州で農地への侵入や道路封鎖などを行い、農地改革推進
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
集合住宅地に強盗乱入=住民に暴力、3軒が被害=サンパウロ市
2007年7月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市モルンビー区で二十四日夜、塀や鉄柵で包囲された防犯集合住宅地に強盗団一味が侵入し、三軒の住宅から金品を強盗して逃走する事
続きを読む -
東西南北