サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯産牛肉の輸入全面禁止を=EU各国で動き広まる=通商本部、伯に調査団派遣へ
2007年7月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ヨーロッパでブラジル産牛肉の輸入をめぐり、全面禁止の動きが広まっている。火種となっているのが各国の議員で、十六日に行われた農業分科会で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
捜査費用を被害者に請求?=警部が銀行に総額4万レアル
2007年7月18日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】大サンパウロ市圏オザスコ市市警の警部が、捜査費用として銀行二行に総額四万レアルを請求した疑いで、市警監察局の捜査を受けている。 疑惑
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
着陸後にスリップ事故=昨年3月以来、4件目=サンパウロ市
2007年7月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ市コンゴーニャス空港で十六日、パンタナル航空の飛行便が着陸後スリップし、芝生に突っ込んで停止する事故が発生した。乗客二十一人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイク、80メートル崖下に転落
2007年7月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ市と海岸地帯を結ぶアンシェッタ道の四二キロ地点で、バイクで走行中の二十歳の男性がガードに衝突し、八〇メートルの崖下に転落した
続きを読む -
日系社会ニュース
グァタパラ移住地45周年=しっかりと将来展望=少子高齢化歯止めに体育館新設=旧知の人との再会喜ぶ=里帰り組には郷愁
2007年7月18日付け ふるさとの郷愁にかられる地――笠戸丸移民が配耕され、移民ゆかりの地として知られるグァタパラ。同農事文化体育協会(川上淳会長)は、移住地入植四十五周年記念の慰霊祭と記念式典を
続きを読む -
日系社会ニュース
「よみがえれ!日本の心」=コンサートで森敬恵さんら熱く訴え
2007年7月18日付け 移民百周年記念前夜祭「よみがえれ!日本の心コンサート」。ブラジル日本会議(上野アントニオ会長)は、日本を代表するソプラノ歌手、二期会会員の森敬恵さん、吉川健一さん、長谷川忍
続きを読む -
日系社会ニュース
自閉症教育の専門家=三枝シニアを歓迎
2007年7月18日付け 薬を使わず自閉症の治療法を研究し続けブラジル、アメリカ、ウルグアイ、ニカラグアの各地で講演、実践してきた、JICA(国際協力機構)シニアボランティア・三枝たか子さん(社会福
続きを読む -
日系社会ニュース
巡回診療ラッパ区へ=70歳以上、血液検査無料
2007年7月18日付け サンパウロ日伯援護協会巡回診療班(根塚弘班長)は、二十八日午前八時半から、ラッパ区のアニャンゲーラ日系クラブ(テネンテ・ランディ街410番。11・3611・6036)で巡回
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市百年祭=南中ソーランを踊ろう=参加団体を広く募集
2007年7月18日付け 踊って祝おう南中ソーランで――。ブラジル日本移民百周年記念協会の芸能委員会は来年の六月二十一日、サンパウロのサンボードロモで開催される百年祭の第一部で南中ソーランの披露を予
続きを読む -
日系社会ニュース
5日目は250人を突破=明日からは衆院補選も=在外選挙
2007年7月18日付け 【既報関連】参議院選挙のサンパウロ管内公館投票は、十七日、会場の文協ビルで五日目の投票が受付けられた。この日も朝から雨模様の天気だったにもかかわらず、投票に訪れる人は順調に
続きを読む