サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア=水力発電所建設に異議=昨年の歓迎から一転=両国代表の話し合いを要求=天然ガス問題で味をしめる
2007年7月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】外務省は十二日、ボリビア政府がマデイラ川の水力発電所建設に異議を申し立ててきたことを明らかにした。ボリビアのチョケフアンカ外相署名の覚
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替政策で中国に圧力=伯米が歩調そろえる=元相場は不自然で作為的
2007年7月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル政府は中国に対し、柔軟な為替相場制の採択を促すことで圧力をかけていく方針を決定した。マンテガ財務相が十二日、明らかにしたもので
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共部門入札と雇用を改革=民間基金が病院など運営指導
2007年7月14日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】連邦政府は十一日、公立の病院やテレビ局、科学技術機関など、九つの公共部門における入札と雇用契約の規制緩和を盛り込んだ法案を議会に提出し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオで汎米大会始まる=女子サッカー会場は閑古鳥
2007年7月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】リオデジャネイロ市で開催される第十五回パン・アメリカン大会で、十三日の開会式に先立ち、女子サッカーの公式試合が開始された。 ブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
賞金1万レアルはおあずけ
2007年7月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】リオ・グランデ・ド・スル州リオ・グランデ市で宝くじ騒動が持ち上がり、市民の話題となっている。十歳の少年が〇・五〇レアルのラスパジーニャ
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年近いから拍車がかかる?=日本人向けサービス=ホテルでも〃作戦〃=完ぺき望む「特殊な客」に対応
2007年7月14日付け 朝食には白ご飯、味噌汁に、納豆、漬物、焼き魚、夜には無料でお茶漬けをサービス、レストランには寿司バーを常設――。日本人はお金を落とすからか、〃日本人気〃にあやかったのか、百
続きを読む -
日系社会ニュース
移民、沖縄をテーマに=今年も「日本人の心の歌」――「荒城の月」など56曲決まる
2007年7月14日付け 来る八月十九日午前十時から文協大講堂で開催されるチャリティーショー「日本人の心の歌~海を渡って大地に響く~」(日本人の心の歌実行委員会、ニッケイ新聞共催)で歌われる曲目が決
続きを読む -
日系社会ニュース
講演会「日本人はなぜ若くみられるか」
2007年7月14日付け アニュー・ブラジル現地法人(福本利道社長)は、ブラストン・ホテルで十四日午後一時から午後五時半まで「日本人はなぜ若く見られるか」のテーマで、福本社長が講演を行う。また同会場
続きを読む -
日系社会ニュース
日本に先駆け1票投じる=サンパウロ市=文協ビルで投票はじまる=初日は低調、200人に届かず=参院選
2007年7月14日付け 十二日に公示された参議院議員通常選挙。日本に先駆け、十三日、ブラジルでも在外公館投票がはじまった。サンパウロ管内の投票所となったリベルダーデの文協ビルでは、大きな混乱もなく
続きを読む -
大耳小耳