サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー南米選手権=決勝進出決める=ウルグアイにPKで辛勝
2007年7月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】プロサッカーの南米選手権の準決勝第一戦が十日夜、ベネズエラのマラカイボで行われ、ブラジル代表がウルグアイをPK戦で破り、準決勝進出を決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市ロジージオ、12日から再開
2007年7月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】サンパウロ市内の都心乗入れ規制(ロジージオ)を試験的に今月二日から十五日まで解除したが、渋滞が激しかったことで、市当局では十二日から再
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水力発電所建設を許可=環境保護院=申請から2年経過=12年に稼動開始予定=環境対策に不安残る
2007年7月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】環境保護院(IBAMA)は九日、二年振りにロンドニア州マデイラ川のジラウ、サントアントニオ両水力発電所の建設を許可した。同水力発電所の建
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市に建設ブーム到来=今後5年間続く見通し=場所により40%地価高騰
2007年7月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】建設ブームの到来でサンパウロ市が変貌を遂げようとしている。近年とくにマルジナル大通り沿いに商業用の高層ビルが林立して注目されたが、専門筋
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NGOの半数が不正行為=15億レアルを横流しなど
2007年7月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】昨年、連邦政府が非政府系団体(NGO)や公益団体に交付した予算三〇億レアルのうち、ほぼ半分に当る一五億レアルが横流しなど不正に使用されて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7不思議にキリスト像=ネット、電話で1億票獲得
2007年7月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】リオデジャネイロ市コルコバードのキリスト・レデントール(救世主)像が新・世界七不思議の一つに選出された。スイスの財団が「ニュー7ワンダー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中東問題は単なる地域紛争=原油供給の途絶える心配無用
2007年7月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十八日】アラブ首長国連邦を除いた中東諸国は、イランを含めて世界平和の脅威となっていることを、ブラジルとの関係で観察してみる。バレル当たり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国策が環境問題で頓挫=水力発電所建設許可再び延期
2007年7月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月三日】マデイラ川のサントアントニオとジラウ両水力発電所の建設許可発行が再度、延期になった。これは環境保護局(IBAMA)の怠慢というよりサ
続きを読む -
日系社会ニュース
花見の情緒=国士舘センター=文協桜祭りわんさ人出=一気に昨年の倍5千人余=木が生長、仕組みもできた
2007年7月11日付け 第十一回文協桜祭りが、七日、八日の二日間、サンロッケの国士館センターで開催された。晴天に恵まれて、二百本の沖縄桜はちょうど満開。昨年の倍にあたる五千人以上が入場し、祭りは終
続きを読む -
日系社会ニュース
童謡と唱歌で日本の心呼び戻そう=ソプラノ歌手、森敬恵さんら来伯
2007年7月11日付け 童謡と唱歌で呼び戻そう日本の心。ブラジル日本会議(上野アントニオ会長)は、日本を代表するソプラノ歌手、森敬恵さん、二期会会員らの「日本の心のコンサート」を、十日から開催して
続きを読む