サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
左翼改革ゆっくり進行中=PT・PSDB連立も?
2007年6月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五月二十日】リオデジャネイロ連邦大学のダニエル・A・レイス歴史学教授が、ブラジルはルーラ大統領の再選後灰色の霧に包まれ、野党は骨抜きのロボット
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
雇用創出には投資促進を=PACより減税が効果的
2007年6月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】六四〇万ヘクタールのサトウキビ収穫で、産地は人手不足だという。これは、投資が予想外の雇用を創出したからだと思われる。過酷な条件下で就労す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米、アジアへ進出=サトウキビ栽培を指導
2007年6月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月三十日】伯米エタノール協定によるハイチ、エル・サウバドール、ドミニカ、サンクリストヴォン、ネーヴィアス五カ国のサトウキビ栽培指導に続き、米
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス第14埠頭から=旧移民収容所まで=『移民百年の道ウォーク』=試し歩き、実現へ着々=歩こう友の会、来年の行事=日本からも同士100人が来る
2007年6月13日付け 自分たちの足で移民の道をたどろう――。リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は、来年の日本移民百周年記念に、かつて移民が移動したサントスからサンパウロまでの道のりを歩い
続きを読む -
イベント情報
自閉症学級も参加=「青葉祭り」で餅を販売
2007年6月13日付け 毎月恒例行事となった、宮城県人会(中沢宏一会長)主催の「青葉祭り」が、十六日午前九時から午後五時まで、十七日午前九時から午後四時まで、同県人会会館(ファグンデス街152、リ
続きを読む -
日系社会ニュース
ウルグァイで第二の人生実る=林産業振興に貢献=三上隆仁さん81歳=善行賞を受賞=JICA専門家から「永住」
2007年6月12日付け [モンテビデオ発]JICA(国際協力機構)専門家としてウルグァイに係わり、第二の人生をこの国に移して林産業の開発や振興に余生を捧げている三上隆仁さん(広島県出身)が永年にわ
続きを読む -
日系社会ニュース
天野料理教室7月=寿司刺身クルソ
2007年6月12日付け 天野日本料理教室(サンパウロ市タマンダレー街734、ロージャ19、リベルダーデ)は、七月中毎週土曜日(七、十四、二十一、二十八日)、フェリアスの特別「寿司・刺身教室」を開く
続きを読む -
日系社会ニュース
ジョアン・ペッソア=パライーバで日本市=日系少数でも盛況裡に
2007年6月12日付け パライーバ州都ジョアン・ペッソアで今月二日、パライーバ日伯文化協会(マナベ・ロドルフォ会長)主催の第三回日本市が行なわれ、多くの人で賑わった。在レシーフェ総領事館によれば、
続きを読む -
日系社会ニュース
30コミュニティが参加=17日から「移民祭り」=サンパウロ州移民博物館
2007年6月12日付け サンパウロ市モッカ区のサンパウロ州移民博物館(Memorial do Imigrante)で十七日から二十四日まで「第十二回移民祭り(XII Festa do Imigra
続きを読む -
大耳小耳