サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米、アジアへ進出=サトウキビ栽培を指導
2007年6月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月三十日】伯米エタノール協定によるハイチ、エル・サウバドール、ドミニカ、サンクリストヴォン、ネーヴィアス五カ国のサトウキビ栽培指導に続き、米
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス第14埠頭から=旧移民収容所まで=『移民百年の道ウォーク』=試し歩き、実現へ着々=歩こう友の会、来年の行事=日本からも同士100人が来る
2007年6月13日付け 自分たちの足で移民の道をたどろう――。リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は、来年の日本移民百周年記念に、かつて移民が移動したサントスからサンパウロまでの道のりを歩い
続きを読む -
イベント情報
自閉症学級も参加=「青葉祭り」で餅を販売
2007年6月13日付け 毎月恒例行事となった、宮城県人会(中沢宏一会長)主催の「青葉祭り」が、十六日午前九時から午後五時まで、十七日午前九時から午後四時まで、同県人会会館(ファグンデス街152、リ
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア神代の時代に光あてる=史料館企画展=「笠戸丸以前の渡伯者たち」=「葡和辞典」大武和三郎の孫が来伯=史料館9階で8月まで
2007年6月13日付け ブラジル日本移民九十九周年の幕開けイベントとなる企画展「笠戸丸以前の渡伯者たち―大武和三郎、藤崎商会、隈部三郎を中心として―」(ブラジル日本移民史料館主催)のイナウグラソン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学1万3400学部を指導へ=教育省=低下傾向の学力=1000学部は名ばかり=優良はわずか118学部
2007年6月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】教育省は十一日、大学の質向上を目的に大学の七%に当たる一万三四〇〇の学部を指導すると発表した。全国で在学生の学力テスト(Enade)を
続きを読む -
日系社会ニュース
ジョアン・ペッソア=パライーバで日本市=日系少数でも盛況裡に
2007年6月12日付け パライーバ州都ジョアン・ペッソアで今月二日、パライーバ日伯文化協会(マナベ・ロドルフォ会長)主催の第三回日本市が行なわれ、多くの人で賑わった。在レシーフェ総領事館によれば、
続きを読む -
日系社会ニュース
30コミュニティが参加=17日から「移民祭り」=サンパウロ州移民博物館
2007年6月12日付け サンパウロ市モッカ区のサンパウロ州移民博物館(Memorial do Imigrante)で十七日から二十四日まで「第十二回移民祭り(XII Festa do Imigra
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
モレリ容疑者に捜査集中=主犯の右腕とみて=大統領実兄を誘い込む?=政権発足後に資産急増
2007年6月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】連邦警察は十日、王手作戦の捜査をルーラ大統領と代父関係にある拘束中の労働者党(PT)党員ダリオ・モレリ容疑者に集中すると発表した。同容
続きを読む