ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1633)

サンパウロ 関連記事

サンパウロ州=鉄道整備計画が前進=環境予備許可下りる=鉄鉱石をコンベア―で輸送

2007年6月12日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】鉄道輸送の整備の重要性が叫ばれているにもかかわらず、空しく数年がいたずらに経過した中で、ようやくにしてプロジェクト実現の兆しが見えてきた。サンパウロ州ではこのほど、二大案件といわれる鉄道整備網が着工する運びとなった。  この案件は、MRS輸送が主導するプロジェクトで ...

続きを読む »

G8、新興5カ国と会合=温暖化責任めぐり擦れ違い

2007年6月12日付け  【時事】主要国首脳会議(サミット)を構成する八カ国(G8)首脳は八日、中国、インド、ブラジルなど新興五カ国首脳との拡大会合を開き、地球温暖化問題を中心に意見交換した。主要国側が温室効果ガスの排出量を「二〇五〇年までに地球規模で少なくとも半減させることを真剣に検討する」とした合意内容を説明したのに対し、 ...

続きを読む »

各所で熱烈なシーンも=第11回ゲイ・パレード開催=サンパウロ市

2007年6月12日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】サンパウロ市パウリスタ大通りは十日午後、同性愛集団で埋めつくされた。第十一回ゲイ・パレードが開催されたもので、約四五〇万人(主催者談)が参加、思い思いの仮装で熱烈なシーンも各所で展開された。  午後二時、国歌が流れると同時にパレードが開始、二十三台の音響トラックの ...

続きを読む »

ウルグァイで第二の人生実る=林産業振興に貢献=三上隆仁さん81歳=善行賞を受賞=JICA専門家から「永住」

2007年6月12日付け  [モンテビデオ発]JICA(国際協力機構)専門家としてウルグァイに係わり、第二の人生をこの国に移して林産業の開発や振興に余生を捧げている三上隆仁さん(広島県出身)が永年にわたって国際協力に寄与したことが評価され、社団法人・日本善行会(川村晧章会長)より善行賞を授与さた。授賞式は去る五月二十六日、東京の ...

続きを読む »

天野料理教室7月=寿司刺身クルソ

2007年6月12日付け  天野日本料理教室(サンパウロ市タマンダレー街734、ロージャ19、リベルダーデ)は、七月中毎週土曜日(七、十四、二十一、二十八日)、フェリアスの特別「寿司・刺身教室」を開く。時間は午前九時半~正午。問合せ、申込み電話4138・1031(パウロ)、6402・2693(ローザ)。日本語、ポ語どちらでもよい ...

続きを読む »

上院議長審議要請を受理=倫理委=政治倫理抵触の恐れ=愛人費用の疑惑解明なるか=側近ら握り潰しを画策

2007年6月9日付け  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】上院倫理委員会は六日、レナン・カリェイロス上院議長(ブラジル民主運動党=PMDB)に対する政治倫理抵触の審議要請を受理した。同議長に対する審議は、メンデス・ジュニオール建設会社がロビイストを通し、議長の愛人モニカ・ヴェローゾさんと私生児の費用毎月一万二〇〇〇レアルを負 ...

続きを読む »

ルーラ大統領=数値目標先送りを批判=先進国に温暖化の責任=「公害国」中国と歩調合わす

2007年6月9日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】独ハイリゲンダム・サミット(主要国首脳会議)にオブザーバーとして特別招待されて出席しているルーラ大統領は七日、同会議で気温上昇の抑制や温室効果ガス削減などの具体的数値目標の合意が先送りとなったことに関連し、強い不満を表明するとともに主要先進国を批判する発言を行った。 ...

続きを読む »

基本金利年12%に引き下げ=低インフレ、レアル高を反映

2007年6月9日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】中央銀行の通貨政策委員会(COPOM)は六日、基本金利(Selic)を〇・五ポイント引き下げ、年一二%に決定した。  今回の引き下げは二〇〇五年九月以降連続十六回目、累計七・七五ポイントの低下となった。同委員会は会合後、「マクロ経済、インフレ見通しを考慮して委員の賛成 ...

続きを読む »

国道で14台玉突き事故=死者9人、原因は濃霧と煙=サンパウロ州

2007年6月9日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ州バーレ・ド・パライバ地区ジャカレイ市の国道ドン・ペードロ一世で、六日午後十一時半ごろ、連続追突のいわゆる玉突き事故が発生、九人が死亡した。  警察によると、トラック四台を皮切りに十四台の車が次々と突っ込んだという。犠牲者の中にはカンポ・グランデ連邦大学(マ ...

続きを読む »

好況に沸く自動車業界=国内販売が過去最高=各社増産に拍車かける=人員整理打ち切りも

2007年6月9日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】五月度の自動車の国内販売は二一万一一五五台となり、生産操業開始五十年間で最高記録となった。これまでの月間最高記録は十二月の二〇万四八〇〇台だった。今年に入っての五カ月間の累計は八八万三六二一台で、そのうち九五%は乗用車および軽商業用車、残りはトラックとバスだった。これ ...

続きを読む »