サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市今年一番の寒さ=最低気温6年ぶりの記録
2007年6月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ市は五日未明、今年一番の寒さに見舞われた。サンタナ測候所では最低気温が六・四度となり、二〇〇一年六月以来の記録となった。サンパウ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
折り紙極めたい=11歳雄一くん=『赤いドラゴン』=米国で高い評価=外で遊ぶより面白い=楽しく「高難度」に取り組む
2007年6月7日付け 大好きな折り紙をもっと極めたい――。三歳から折り紙を始めた松下雄一くん(11、サンパウロ)の作品「古代ドラゴン(Ancient Dragon)」が、アメリカ合衆国内に七十四支
続きを読む -
日系社会ニュース
企業の理解深まる=BJT日本語能力テスト
2007年6月7日付け 第十五回BJTビジネス日本語能力テスト(日本貿易振興機構主催)が、十日、ブラジル日本語センター(谷広海理事長)で実施される。今年の受験者数は九十一人と、昨年に比べ増加。うち進
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
コーヒー博物館が日本移民を顕彰=サントス=水野龍氏の子・孫も訪れ=特別展「コーヒーと日本移民」=移民百周年を記念して
2007年6月7日付け サントスにあるコーヒー博物館はこの度、日本移民百周年記念事業の一環として『コーヒーとブラジルへの日本移民』の特別展を始めた。一日に同所で展示のお披露目式が行われ同館の関連社や
続きを読む -
日系社会ニュース
門信徒大会の帰りに=ロンドリーナ=参加者41人が強盗被害
2007年6月7日付け 【ロンドリーナ発】第三回南米門信徒大会にロンドリーナから参加した一行四十二人が、帰途の貸切バス車中で四人組強盗に襲われ、現金などの被害に遭った。被害金額はさほど多くなかったが
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
この恨み晴らさずに…=高まるパラグアイの反伯感情
2007年6月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五月二十五日】パラグアイのドアルテ大統領は二十一日、ルーラ大統領を迎えて「ブラジル政府が公式にパラグアイへ関心を寄せてくれたのは、初めてのこと」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レアル高をどう読む?=世界経済の流れに着目
2007年6月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五月二十日】米国がクシャミをしたら、米国以外の国は肺炎を患うという時代は終わったと、経済評論家のミング氏がいう。途上国経済が、いまやグローバル経
続きを読む