サンパウロ
-
日系社会ニュース
シルバーバレー全国大会に参加=〃ブラジル代表〃訪日へ=帰伯後は普及活動を
2007年6月2日付け 【既報関連】聖南西で人気のシルバーバレー。九日、十日に福井県で行われる福井県シルバーバレーボール連盟十五周年第十二回交歓全国大会に参加するため、八人が〃ブラジル代表〃として四
続きを読む -
日系社会ニュース
R・プレトでも=「無心のほほ笑み展」
2007年6月2日付け 【既報関連】信行真哉さんの墨絵・彫刻「無心のほほ笑み展」が、USP医学部リベイロン・プレト校キャンパス中央館で一日開幕、十六日まで開かれている。毎日午前八時から午後六時まで。
続きを読む -
日系社会ニュース
百年誌への反映も視野に=日系人実態調査=共通の調査票の使用を=アリアンサから呼びかけ
2007年6月2日付け アリアンサ移住地史編纂委員会の渡辺伸勝氏=日本在住=から、以下のような呼びかけ文が編集部に届いた。同地で行った日系人実態調査の調査票を、各地の同様の調査に役立ててほしいという
続きを読む -
拓魂=県連・ふるさと巡り=汎ソロの移民史名所を訪ねて
拓魂=県連・ふるさと巡り=汎ソロの移民史名所を訪ねて=連載《3》=プ・プルデンテ=奥ソロ初の中学校設置=独自の図書館や史料室も
2007年6月2日付け 五月十七日晩、ふるさと巡り一行は市内中心部にある会館でプレジデンテ・プルデンテ農村体育文化協会(ACAE)のみなさんから出迎えられた。 「よくいらっしゃいました」。堀尾康幸
続きを読む -
日系社会ニュース
海外・汎米日系人大会=二重国籍を日本の発展に=7月19日に「国籍」分科会
2007年6月2日付け 二重国籍の容認を――。七月十八日から二十一日までサンパウロ市で開催される海外・汎米合同日系人大会で開催される分科会「海外日系人の日本国籍留保」についての詳細がこのほど決定。矢
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビンゴ許可州条例は違憲=最高裁=閉店命令も無効=連邦政府に判断を一任=商売に専心可と店主ら
2007年6月1日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五月三十一日】連邦最高裁は三十日、司法審理で重要性が低く緊急を要する諸件について、三部からなる総括的な判決要旨を発表した。その二部では、ビンゴな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水力発電所計画が前進=環境省、許可発行へ=ナマズ保護にも十分配慮
2007年6月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】政府筋は懸案となっているマディラ川に建設する二つの水力発電所に対し、環境省の事前許可が三十一日に下りる見通しになったことを明らかにした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルテル対策に本腰=年400億レアルの損失発生
2007年6月1日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五月三十一日】公共工事入札におけるカルテルにより、公共部門(連邦政府、州政府、市)は年二五〇億から四〇〇億レアルの損失を受けている。法務省経済法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
老夫婦殺害犯を逮捕=被害者宅の庭に埋める=サンパウロ市
2007年6月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】サンパウロ市警察はサンパウロ市内東部グラシオザ区で二十九日、老夫婦を殺害して庭に埋めた夫婦を強盗殺人、死体遺棄の疑いで逮捕した。老夫婦
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館=重岡さん、田中さんに勲章伝達=「最良の日」と喜び満面=幼時渡伯=地域への貢献光る2人
2007年5月31日付け 平成十九年度春の叙勲の勲章伝達式(サンパウロ総領事館管内)が、三十日午後三時から、総領事公邸で行われた。今回の受章者は、サンパウロ市在住の重岡康人さん(82、山口県出身、旭
続きを読む