サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
管制官ら6人を起訴=旅客機墜落事故=1人に36年求刑
2007年5月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】去年九月にマット・グロッソ州上空で、小型ジェット機と接触して脱落したボーイング機の事故責任を追及していた連邦検察は二十五日、四人の管
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯は公務員の汚職天国=4年で335件摘発=近年は大規模組織化=PT政権以後ウナギ上り
2007年5月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ルーラ政権に移行した二〇〇三年からこれまでに連邦警察が展開した汚職摘発は三三五件に上り、五六八二人が逮捕された。このうち公務員は一〇〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「高級車は目立って危ない」=強盗や誘拐恐れ、消費者敬遠
2007年5月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ブラジルの昨今の治安の悪化が国内での乗用車販売に波及している。高級車の需要が減少し、強盗や誘拐などの犯罪に巻き込まれないように目立たな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
悲願の1千ゴール達成=ロマリオ、史上2人目の偉業
2007年5月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】プロサッカーのロマリオ選手(バスコ)が、リオデジャネイロ市のサン・ジャヌアリオ球場で行われた対エスポルチ戦でゴールを決め、悲願の通算
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
無人レーダー廃止へ=設置場所の標示義務付け=サンパウロ市
2007年5月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】交通違反車を取り締まる無人レーダー(電波探知機)が運転者の目につく場所への設置が義務づけられ、二十一日から実効の運びとなった。 国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3段跳びで南米新記録
2007年5月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】パラー州ベレン市で行われた陸上ブラジルGP大会で二十日、ブラジルのジャデル・グレゴリオ選手が三段跳びで一七・九〇メートルをマークして
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
警官2人も人質に=バール強盗、客30人に加え=サンパウロ市
2007年5月26日付け 【フオーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市南部ジャルジン・ミリアン区で十七日午後十時半ごろ、三人組がバールに侵入、客ら三十人を人質とした上で、買い物に寄ったパトロー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
民家からゴミ10トン回収
2007年5月26日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】サンタ・バルバラ・ドエステ市(サンパウロ市から一三八キロ)の衛生局は十八日、市内の民家から約一〇トンのゴミの回収作業を終了した。ゴミ回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増える少女売春スポット
2007年5月26日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】連邦道路警察によると、サンパウロ州内の国道に九八カ所の少女売春スポットがある、昨年は六六カ所だったことから、四八・五%の増加となった。
続きを読む -
日系社会ニュース
〃ごみゼロ〃のサンパウロ市めざす=大阪市をモデルに=JICAプロジェクト=家庭での分別から始める=Mボイ・ミリンなどで
2007年5月26日付け 大阪市をモデルに、サンパウロで〃ごみゼロ〃を進めよう――。JICAが進めている、固形廃棄物を中心とした環境教育・社会啓発プロジェクト「MENOS LIXO、MAIS VID
続きを読む