サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公害検査義務付けへ=年1回、サンパウロ市内の自動車対象
2007年5月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】環境保全を目指し模索を続けているカサビサンパウロ市長はこの度、サンパウロ市内を走行する五六〇万台の自動車に対し、毎年一回公害検査を受
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
オウリニョスで=「領事出張サービス」
2007年5月25日付け サンパウロ総領事館は、二十八日(午後二時半)から三十日(午前十一時)まで、オウリニョス文協会館で「領事出張サービス」を行う。在外選挙人申請、各種届出、および査証、旅券に関す
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ世界選手権に向けて=ポ語版「姿三四郎」出版準備進む=講道館有段者会
2007年5月25日付け 全伯講道館柔道有段者会(岡野脩平会長)は国際交流基金の協力を得て、日本移民百周年記念事業の一環として、明治時代の柔道家の人生を描いた小説「姿三四郎」(富田常雄著)のポルトガ
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲受章者に=日系37団体が祝賀会
2007年5月25日付け サンパウロ総領事館管内で二〇〇七年度日本政府春の叙勲を受けた重岡康人さん(82、ブラジル日系老人クラブ連合会長、旭日単光章受章)と田中俊雄さん(74、ペレイラ・バレット文協
続きを読む -
日系社会ニュース
老ク連「開拓の記憶」=〃ふるさとの旅〃へ=連載(3)=リンス、〃寺〃が元気=若者が集まる、親も安心
2007年5月24日付け カフェランジア、プロミッソンでの墓参りを終えた老ク連一行は、再びリンスへ向かう。リンス慈善文化体育協会(安永和教会長)の好意により、参加者らと文協の会員らが交じって、カラオ
続きを読む -
日系社会ニュース
「母の日」自作の絵画贈る=イッペランジャに小柴さん
2007年5月24日付け サンパウロ日伯援護協会の福祉部を通じて、サンベルナルド・ド・カンポ市在住の小柴金一さん(74)が、「母の日」を記念し、十四日、養護老人ホームのスザノ・イッぺランジャホームに
続きを読む -
日系社会ニュース
殺人事件は96%の検挙率=元最高検公判部長=本江氏が講演=日本の刑事司法について=独自の法律風土を解説
2007年5月24日付け 「明治以来、日本では一件も刑務所暴動は起きていません」。元最高検察庁公判部長(現公証人)の本江威憙(ほんごう・たけよし、66)さんが十八日に来伯し、二十二日夜、サンパウロ市
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共工事汚職=上院議長一族に矛先=盗聴記録に基づき=弟が州政府に口利き=議長「噂の一人歩き」
2007年5月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】連邦警察の剃刀作戦は二十二日、レナン・カリェイロス上院議長(ブラジル民主運動党=PMD)に矛先を向けた。裁判所の許可を得て行われた盗
続きを読む