サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
右も左もキリストの道外れ=法王、訪伯終える=道徳再興訴え、聖職者に発破=政治の専制的傾向懸念
2007年5月15日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】ベネディクト十六世は十三日、アパレシーダ市で開催された第五回ラテン・アメリカ司教者会議で、資本主義もマルクス主義も私腹を肥やすことに狂
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不足する優秀な人材=10年間に人的投資減り=大手企業は自社育成に躍起
2007年5月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジルでは過去十年間に専門技術を有した人材への投資を怠ったことで、優秀な人材難に直面している。カンピーナス大学の研究グループが調査し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
好況の陰でバブルの懸念=新興国外貨準備増が下支え
2007年5月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】新興国の株式市場が活況を呈し、サンパウロ証券取引所(Bovespa)の平均株価指数が五万ポイントを超えて、投資家の間に楽観姿勢が広がる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
主要滑走路の工事開始=コンゴーニャス空港=157便が運航中止=サンパウロ市
2007年5月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】コンゴーニャス空港の主要滑走路の補修工事が十四日から始まるため、一五七便が運航を取り止めることになった。このうち五一機はサンパウロ国際
続きを読む -
日系社会ニュース
十両入り決めた一番=元若東語る=相撲人生、忘れ得ぬ思い出
2007年5月15日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は十日、定例昼食会に元関取の元若東(本名黒田吉信さん)を招き、講演会「我が相撲人生と角界」を行った。「堅い話ばかりではなく、趣向を変えた
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯短歌、作品募る=6月10日まで2首を
2007年5月15日付け [既報]椰子樹社、ニッケイ新聞社共催による第五十八回全伯短歌大会が、来る九月十日、サンパウロ市のエスペランサ婦人会サロン(文協ビル内)で開催される。椰子樹社会員はもちろん、
続きを読む -
日系社会ニュース
■寄稿■=アリアンサ金券見つかる=「アリアンサ移住地八十年史編纂委員会」=矢崎正勝
2007年5月15日付け 一九二七年からアリアンサ移住地内で流通していた、「金券」についての情報提供を呼びかける記事を、四月にニッケイ新聞に掲載していただいた。ありがたいことに早速リオの方から、アリ
続きを読む -
日系社会ニュース
地域の信頼を得る=サンパウロ州のモデル交番=ジョルジ軍曹、多忙な1日=「住民と密着した仕事を」
2007年5月12日付け 【既報関連】日本の〃おまわりさん〃を目指して――。「安全な国・日本」の治安を根幹で支えている交番制度を取り入れようと、サンパウロ州でJICAが進めている交番プロジェクト。こ
続きを読む -
日系社会ニュース
「みなとみらい文芸祭」=短歌と俳句を募集=締め切り6月末日
2007年5月12日付け 第四回海外日系文芸祭「みなとみらい文芸祭」(海外日系新聞放送協会主催)の作品募集が始まった。作品は短歌と俳句。ブラジル在住者の成人は、一般の部に参加できる。要項つぎのとおり
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年のプレ・イベントに=今年もレジストロ寿司祭り
2007年5月12日付け 「日本移民ゆかりの地」レジストロの「寿司祭り」が六月十六、十七両日、同市のエスポヴァーレ(EXPOVALE-BR 116-km449)で開かれる。今年十二回目。開催にあわせ
続きを読む